「あぐりどんと祭 2014」への ご協賛・ご協力について(お願い) | 宮城あぐりどんと祭のブログ

宮城あぐりどんと祭のブログ

2014年2月22日開催!東北・宮城の人々の心を耕す! 
地域と食の想いを伝え、語り合うプレゼントークフェス


「あぐりどんと祭 2014」への

  ご協賛・ご協力について(お願い)

 

 

 

 この度、2014年2月22日(土)に戦災復興記念館(仙台市青葉区大町)にて「あぐりどんと祭 2014」を開催する運びとなりました。「あぐりどんと祭 2014」とは、東北・宮城の人々の心を耕す!地域と食の想いを伝え、語り合うプレゼントークフェスと称して、宮城県内各地域の食と農に携わり関わる人々が一堂に集い、それぞれの想いを語り合い、胸を熱くするプレゼントークイベントとして、宮城県初の開催となります。
 この取組みを通じて、次世代をグイグイとリードする仲間の想いを多くの人に届け、その存在を伝え、人と人がさらに強くつながってもらいたいと思っています。 そして地域の担い手を応援する仲間をもっともっと増やし、私達が生活する身近な地域の課題を解決する場を少しでも多く生み出したいと考えています。次の世代にバトンタッチできるまでの10年間、しっかりとこの場を継続していこうと思い描いていますので、皆様のご協力とご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

 

平成261月吉日
宮城あぐりどんと祭 実行委員長

鎌田大地



 

 

 

申 込 要 項

 

★ ご協賛 について 

 

口数

料 金

内  容

2

万円

■当日イベント内において貴団体名をアナウンスします。
■イベントパンフレットに貴団体名を掲載します。

■公式ブログ協賛団体枠にバナーを掲載、貴社サイト等にリンクします。

1

5,000

■イベントパンフレットに貴団体名を掲載します。

■公式ブログ協賛企業枠にバナーを掲載、貴社サイト等にリンクします。

 媒体、発行スケジュールは以下の通りです。 2口以上のご協賛は実行委員会にご相談ください。
*事前告知無く変更する場合があります。

      イベントパンフレット……20142月発行予定。
             事前告知及び当日、会場にて配布。会場マップ・プログラム・協賛団体名掲載




★ ご協力 について 

 

<ご協力をお願いしたい内容>
1.
貴団体内外における当イベントの告知PRにご協力下さい!
2.
チラシの掲示とリーフレットの配架についてご協力下さい!

◆ 「あぐりどんと祭 2014」のチラシ及びリーフレットについて、貴団体内外への掲出、配架にご協力いただけます場合は、下記担当まで必要枚数をお知らせください。

■ 第一次締め切り:125日(土)までにご返答を賜れれば幸いです。 


★申込みいただけます場合、担当より申込書をお送りさせて頂きます。
 下記、問い合わせ先までご連絡下さい。

--------------------------------------------------- 
【本件に関するお問合せ】 

 宮城あぐりどんと祭 実行委員会
 担当:志村 竜生(しむら りゅうき)
 E-mail: miyagi.kosegare@gmail.com 
 TEL:090-6257-1811(担当携帯)
---------------------------------------------------