【神田神保町ランチ(12-04)】2時過ぎて、ラストオーダー・キツかった | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

毎週月曜日(月曜日が祝日の時は翌日)に前週のランチと世間の話題を振り返っています。

米国ジョージア州で開幕した男子ゴルフ世界四大メジャー大会のひとつ『マスターズ・トーナメント』の2024年大会で、松山英樹選手は38位タイでフィニッシュしました。
優勝は通算11アンダーのシェフラーで、2年ぶり2度目の制覇でした。


4月15日(月)羊福

W田さんに声をかけました。
キャロットラペのサンドイッチを買った後だったそうでしたが、それは持ち帰って、付き合ってくれることになりました。

神田錦町テラススクエア2階
東北少数民族料理店
店の自慢は羊肉スペアリブ煮。


▼野菜タンメン
 ボリューム満点
 なぜか番号で呼んでくれないため
 まだ自分のじゃないと思ってなかなか取りに行きませんでした


▼角煮チャーハン
 濃い味でやみつきになります


4月17日(水)ゆで太郎

2大トラブル対応が落ち着いたのが、14時。
パレスサイドビルの食堂はほとんどラストオーダーが14時だそうで、いくつも断られました。


ゆで太郎まで歩きました。


自販機はSuica、PASMO対応ですが、モバイルPASMOに反応してくれなかったので
現金払い。

▼かつ丼 660円


パリ五輪まであと100日
開会式は7月26日(日本時間27日 土曜日午前2時半)に開始されます。
バレーボール女子は、出場枠の残り5枠をかけて、ネーションズリーグでポイントを重ねる必要があります。

バドミントンの桃田選手が日本代表から引退を発表しました。
2020年のマレーシアでの事故が痛かったです。


4月19日(金)ママの台所

前日はS山さん・Tケンさんらが来たけど満席で入れなかったようです。

今回も満席・・・のようでした。
外で待とうと思ったら食べ終わったお客さんが出てくれて、すぐに座れました。


▼牛すじ煮込み定食 1000円


築地市場跡地に5万人収容の屋根付きのスタジアム計画が発表されました。
2032年度の開業予定。
東京ドームの老朽化問題がある読売ジャイアンツの本拠地になる可能性もあるそうです。

「日永」という俳句の季語があり、春になり、昼の時間が伸びて来ることを言うそうです。


前回の「神田神保町ランチ」の記事はこちら(2024年4月15日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12848224106.html

では、明日。