◆関ジャム「プロ厳選の2022年マイベスト10」 | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

▼写真AC:anechan提供のフリー素材


2022年プロが本気で選んだ、1年間を振り返る名曲ランキング。

作詞家、音楽プロデューサー:いしわたり淳治さん・厳選
10位
なとり:Overdose
19歳、TikTokで火が付いた
抜けの良さが日本のポップ音楽の新王道

9位
idom:i.d.m.
新世代マルチクリエイター

8位
サカナクション:ショック
一度聴いたら頭から離れない一曲

7位
imase:Have a nice day
10代から絶大な支持を受ける22歳

6位
今市隆二:辛
新しい視点のソロ曲
三代目J Soul Brothersのボーカリスト

5位
ヨナヨナ・ウィークエンダーズ:考え中
サビの歌詞が機能的

4位
asmi:PAKU
感情ではなく動作を歌に。SNS時代の新たなキャッチーの生み出し方

3位
Lucky Kilimanjaro:ファジーサマー
インテリジェンス&遊び心溢れる歌詞

2位
wacci:恋だろ
恋をしない理由に挑んでいるかのような歌詞

1位
水曜日のカンパネラ:エジソン
2022年の音楽シーンで一番軽やかに鳴り響いた歌

きのこ帝国のボーカル:佐藤千亜紀さん・厳選
10位
chilldspot:BYE BYE
全員が2002年生まれの4人組バンド

9位
a子:太陽
女性シンガーソングライター
心地よいウィスパーボイス

8位
NAYEON:POP
アジア初の大人気ガールズグループのソロ

7位
UA:お茶
逆再生のサンプリングのイントロがカッコいい

6位
Kep1er:WA DA DA
国境の壁を越えた女性グループ

5位
水曜日のカンパネラ:エジソン
3人組音楽ユニット
中毒性がありクセになる曲

4位
Stray Kids:VENOM
耳から離れなくなるトラック

3位
ちゃんみな:美人
THE FIRST TAKEでのパフォーマンスが大きな話題に

2位
Official髭男dism:ミックスナッツ
震えあがる圧巻の歌唱力

1位
IVE:Eleven
楽曲のギミックに衝撃を受けた

音楽プロデューサー:蔦谷好位置さん・厳選
10位
和久井沙良:Escape
東京藝術大学出身

9位
水曜日のカンパネラ:エジソン
キャッチーな振り付けがバズった曲

8位
yonawo:東京 feat 鈴木真海子、Skaai
福岡4人組バンドとラッパー2人とのコラボ

7位
Mori Calliope:MERA MERA
超絶ラッパー

6位
米津玄師:KICK BACK
話題のアニメ主題歌
「2022年最新アップデート版米津玄師」

5位
和ぬか:青二才(アルバム)
現役大学生シンガーソングライター

4位
SEKAI NO OWARI:Habit
一聴して耳に残るギターリフ、歌詞、メロディーとその歌唱、そしてMV

3位
asmi:PAKU
最も旬なシンガー・作曲家・編曲家によるバズが約束された強コラボ曲

2位
Bialystocks:灯台
映画監督とジャズピアニストによる独創的な音楽

1位
PEOPLE 1:紫陽花
王道の中に見せる極上のポップセンス。
アイディア、センス、テクニック、パッション全てが高次元のバンド


正直、僕は佐藤千亜紀さん自体を知らなかった。
ボーカルチェンジがあった水曜日のカンパネラが、3者から選ばれた。



関ジャム「プロ厳選の2021年マイベスト10」の記事はこちら(2022年1月25日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12722607479.html

では、明日。