[フォトショップ]イラストレーターからフォトショップに画像をペースト(4)シェイプレイヤー | まきのゆみの Adobeデザインソフト マスター教室

[フォトショップ]イラストレーターからフォトショップに画像をペースト(4)シェイプレイヤー

みなさんこんにちは。
アドビ認定インストラクター★まきのゆみです。


10月も終盤戦。
本当に早いですね!
みなさんいかがお過ごしでしょうか?


今週末10月30日(日)は、
毎月最終日曜日に開催の
上新庄マルシェに行こうと思います。
秋の味覚がたくさんならんでいるかな?^0^


上新庄マルシェの様子は、
You Tubeでもご覧いただけますよ^^
↓↓↓




さて、本日は、
イラストレーターからフォトショップに
画像をペーストする方法(4)シェイプレイヤー

についてまとめたいと思います。


先日、
(1)スマートオブジェクト
(2)ピクセル
(3)パス
についてまとめましたね。
今日は4つめのシェイプレイヤーです。


えんぴつ イラストレーターからフォトショップに画像をペースト(4)シェイプレイヤー

1
以下のようなイラストレーターで描いたイラストがあります。
イラストレーターで描画するオブジェクトの構造は
パスでしたね。

イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-クローバー1


このオブジェクトを選択し、
[編集→コピー]でコピーします。


2
フォトショップに切り換え、
ペースト先の画像を用意し、
[編集→ペースト]でペーストします。

イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-街角


3
ペースト形式をきいてきます。
4つの方法から選びます。
今回は、シェイプレイヤーを選択します。

■スマートオブジェクト
■ピクセル
■パス
■シェイプレイヤー


イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-シェイプレイヤー1


4
イラストレーターのパスが
シェイプレイヤーとしてペーストされます。

イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-シェイプレイヤー2


5
ペースト後のレイヤーパネルを見てみましょう。
シェイプレイヤーができています。

イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-シェイプレイヤー3


また、パスパネルを見ると、
ベクトルマスク用のパスができています。
シェイプレイヤーはベクトルマスクを使ったレイヤーです。

イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-シェイプレイヤー4


6
シェイプレイヤーの左のサムネールは
カラーを管理していますので、
ダブルクリックすると、カラーの編集ができます。

イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-シェイプレイヤー5

イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-シェイプレイヤー6


イラストレーターで好みのパスを作成し、
それを使ってシェイプレイヤーを作る時に便利ですね^^


<イラストレーターからフォトショップに画像をペースト>
(1)スマートオブジェクト
(2)ピクセル
(3)パス
(4)シェイプレイヤー