太陽光発電実績(2010.8.10)祝1周年!年間発電量は6,087kwh | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

太陽光発電実績(2010.8.10)祝1周年!年間発電量は6,087kwh

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100810

おはようございます、かーずです。
8月10日は、引き続き台風4号の影響が大きく、天気は引き続き荒れていました。

朝8時30分頃に太陽の方向を写した写真ですが、御覧の通り真っ暗
これでは発電はNG
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-12814765185920.jpg

よりによって、この日は発電開始1年目(365日目)にあたる日
記念すべき日でしたが、結局終日雨となりました。

発電量は12.0kwh、売電量は6.4kwh

台風が遠のいた分、前日より発電量はアップしたようです。

また、日をまたぎ8月11日となった今朝、モニタを確認したらこんな表示が出ていました!

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100810-4

1年間で6,087kwhの発電量という結果でした。
全部売電できたとしたら29万2,176円にもなりますが、実際には
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100810-5
4,846kwh(23万2608円分)の売電となりました
※ただし、あくまで全部48円で売電できていたらの仮定であり、実際には2009年8月11日~2009年11月18日までは固定買取期間開始前なので、実際はもう少し少ないです。

より正確な数値はこの記事の下の表を見てもらえば分かると思います。

年間通した売電率は79.6%という結果でした。

さて、わが発電所の設置前に見込んでいたシミュレーション値は5,510kwhだったので、この結果は見込みよりも577kwh(約10%)も多めに発電できたことになりますニコニコ

1kw単位に置き換えると、1188.86kwh/年

以前、我が家の発電所の公称出力は5.12kwhだが、実力値は約5.33kwある という記事を書いたことがありますが、この5.33kwという容量でシミュレーションしてみると、年間発電量は5,736kwhとなり、それでも351kwh(約6%)計算より上回りますチョキ

十分に合格点でしょう!!

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100810-2

今日から、発電2年目に突入します!
しかし、今日も天気はよくありません。2年目は1年目を超えられるか?

2年目は発電量6150kwh(1kwあたり1200kwh)を目標にしたいと思います。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100810-3