太陽光発電実績(2010.7.10)曇も今日まで? 19.1kwh | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

太陽光発電実績(2010.7.10)曇も今日まで? 19.1kwh

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar201007010

朝からパソコンが起動しなくなって焦りましたあせるかーずです。
最近家の家電がことごとく壊れて いるので、またかと思いましたが、PCだけは壊れると精神的に立ち直れません叫び

かろうじて復旧&大事なデータ(特にこのブログのデータ)はWebストレージにデータをバックアップ!!
復旧できなかったらどうしようかと思いましたガーン

さて、7月10日も曇りのち晴れ。
グラフを見てわかるように次第に雲の量も減っているのがわかると思いますが、ピークも過ぎた14時過ぎ頃が最も天気が良くなっていました。

発電量は19.1kwh、売電量は14.8kwh(少なっ!)


太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar201007010-2

これで年間シミュレーション5,510kwhまであと58kwhとなりました。

7月もいよいよ3分の1を終えてしまいましたが、沖縄ではその7月が最も発電する日とされています。

しかし、今月のここまでの平均発電量は18.7kwh
対して梅雨期間中の5月、6月の平均発電量は18.9kwhでした。

このことから、現在置かれている状況は梅雨の間よりも劣ることがわかりますショック!
この月でコケたら年間発電量に大きく響くだけに、何とか後半に向けて挽回して欲しいところです。

今日はかなり天気がいいようです。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar201007010-4

この雲さえうまく避け続けられたら、30kwhアップの可能性アリだと思います。

さあ、どうなるか?

みなさん、今日は参議院議員選挙の日です。

有権者の方は忘れずに投票所に行きましょうね~!


太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar201007010-3