太陽光発電実績(2009.12.28)-また過去最低更新
おはようございます。かーずです。
昨日12月28日の天気も一日中ずーっと雨

太陽は一瞬も出ていないんではないでしょうか

そんなわけで、昨日も帰宅して発電量を確認してみると、なんと2.3kwhとの表示が…
サイドバーにも表示していますが、これまでの最低記録は12月25日の2.1kwh
でもこの値は、1時間ごとの発電量をエクセル集計した結果であるため、実際の1日の発電量よりは数%~10%位少なく表示されています。
※1時間ごとの発電量表示では、少数第2位未満が切り捨てで表示されているためこのような減少が起こっているものと思われます。
もしかしたら、また最低記録更新か


冬至も過ぎたというのに、発電量の低下は留まるところを知りません
昨日の結果により、平均発電量は11.96kwhまで低下しました。
1か月あたりに換算すると370.76kwh
ついに今月のシミュレーション値376.63kwhを下回ってしまいました。
これまでの実績では、一度もシミュレーション値を下回っていないので、今月もなんとか、少しでもいいので上回りたいところです。
でも、上回るためには今日を入れて残り3日間、平均して14kwhを上回る結果を出さなければなりません。
厳しい条件ですが、幸いにも今日は晴れ

すでに昨日一日の発電量と同じくらい発電しています
さて、どうなるでしょうか
項目 | 12月28日 | 今月の累積 | これまでの累積 (8月11日~) |
---|---|---|---|
発電量 | 2kwh (96円) |
335kwh (16,080円) |
2,395kwh (77,880円) |
売電量 | 1kwh (48円) |
281kwh (13,488円) |
1,944kwh (63,378円) |
買電量 | 6kwh (150円) |
202kwh (5,050円) |
950kwh (23,750円) |
※11月19日以降、売電単価48円、買電単価は25円で計算しています。
他の日の発電量を見る>>
