太陽光発電実績(2009.12.26)-過去3番目の低発電
クリスマス明けの12月26日
この日も天気は最悪で、一日中雨か曇りの状態
瞬間最大発電量もわずかに1.48kwだったので、一瞬足りとも太陽が直接見えた瞬間がなかったことがわかります。
結局発電量は、これまででワースト3位となる2.5kwhとなりました

昨日がワースト1 で今日がワースト3…
売電に関して言えば、昨日一日でわずかに0.1kwh
これは昨日の0.2kwhを塗り替え、過去ワースト1の結果です。
年末に向けて発電量はこれまでで最悪の状況が続いています

2日連続の低発電の影響で、今月の平均発電量は急落



12.48kwhまで低下しました。
この調子だと、今月の発電量は386.88khw
なんとかシミュレーション値376.63kwhを上回っていますが、今日の発電量が4kwh以下ならついにシミュレーション値を下回る事になります。
ちなみに、今日の天気は昨日、一昨日に比べるといくらかましな天気です。
が、曇りに違いはなく、いい結果は期待できない状況です。
項目 | 12月26日 | 今月の累積 | これまでの累積 (8月11日~) |
---|---|---|---|
発電量 | 3kwh (144円) |
324kwh (15,552円) |
2,384kwh (77,352円) |
売電量 | 0kwh (0円) |
275kwh (13,200円) |
1,938kwh (63,090円) |
買電量 | 12kwh (300円) |
188kwh (4,700円) |
936kwh (23,400円) |
※11月19日以降、売電単価48円、買電単価は25円で計算しています。
他の日の発電量を見る>>