太陽光発電実績(2009.10.11)-また過去最低更新
昨日の発電量は過去最低の7kwh!!
これまでの過去最低記録(10月9日)の9kwhをさらに2kwhも下回る結果
一日中曇りだったのは言うまでもないが、感覚的には10月9日の方がよっぽど薄暗かった気もする...
僕の感覚と、実際の日射量は多少違っているみたいですね

そして、ついに今月のピーク発電量平均値も2.5kwhを下回ってしまいました。
日平均発電量は下降


ついに、15kwhを割りこむところまで落ちてきています。
今月から太陽光発電を始めた人は、へこむでしょうね~

だまされたーって。
でも、気にしないでください。天気がいい日にはちゃんと発電しますから。今が悪すぎるだけですから

とは言いつつも、今日も沖縄の天気は最悪
すっぽりと雨雲に覆われて太陽の出る隙はありません

10月11日の発電量
発電量: 7kwh (210円)
売電量: 3kwh ( 90円)
買電量: 5kwh (150円)
今月の発電量
発電量: 163kwh (4,890円)
売電量: 128kwh (3,840円)
買電量: 82kwh (2,460円)
これまでの発電実績等(8月11日~)
発電量: 1,326kwh (39,780円)
売電量: 1,081kwh (32,430円)
買電量: 438kwh (13,140円)
※計算を簡単にするため、単価は売り・買いともに1kwh=30円として計算しています。
過去の発電量を見る>>