太陽光発電実績(2009.9.12)~予報は雨
昨日の天気予報は一日中雨又は曇りだったので、発電は期待していなかったのですが、昼に曇った程度で残りの時間はほとんど晴れていて思ったよりずっと発電しました。
また、昨日は「温度上昇」(詳しくは→8月22日の記事 )の問題で、シャープの方が訪問してくれました。
あまりこのような例は他ではないらしく、興味深く調べていました。結局、本社に持ち帰って対処方法を検討するということでした。
その時にメーカーの方が言っていたのは、我が家の発電所は相当条件がいいとのこと。
モニターで過去の数値を確認していましたが、こんなに発電するのはすごいと感心していました。
早ければ来週にも何かしらの報告があるかもしれません。
9月12日の発電量
発電量: 24kwh (720円)
売電量: 20kwh (600円)
買電量: 7kwh (210円)
今月の発電量
発電量: 271kwh (8,130円)
売電量: 235kwh (7,038円)
買電量: 79kwh (2,355円)
これまでの発電実績等(8月11日~)
発電量: 763kwh (22,890円)
売電量: 628kwh (18,840円)
買電量: 226kwh ( 6,780円)