8月スタートの新規生徒さんを募集します。
 
詳しくはコチラ  ⇒ ★★★
 
 
 
基礎コースをおえると
皆さんお家で
パンを焼きたくなるようです。
 
 
そこで
揃えてたらいいよー
 
 
と、思うものを私が
ご紹介していきます。
 
 
私のパン教室で使っている
道具を紹介しますね。
 
 
 
image
 
自宅でパンを焼く時には
まず道具が必要です。
 
パンの作り方が違えば
揃える道具も変わってきますが
 
私のパン教室では
2時間という短い時間
ふんわりやわらかなパンを焼く方法を
お伝えしています。
 
パン作りに時間がかかるから
お家で作るなんてハードル高すぎる
 
そんなイメージを持たれている方も
多いようです。
 
短い時間で手ごねパンを作る時に
揃えておきたい道具を紹介していきます。
 

2つのボウル

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

透明ボール 21cm 
価格:417円(税込、送料別) (2017/1/17時点)

 
 
2時間で簡単にパンを焼くための道具として
2つのボウルを準備してもらいます。
 
一つは透明ボウルです
 
生地をこねる前にボウルに粉と水を入れて
木べらで混ぜるのですが
 
小さ過ぎると粉が飛び散り混ぜにくく
大き過ぎると作業しづらいので
 
21cmの透明のボウルを使います。
 
透明で中が見えるため
発酵の状態も観察しやすいので
おススメです。
 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クッキングボウルPT 20cm レッド
価格:437円(税込、送料別) (2017/1/17時点)

 
2つ目のボウルは
小さめのカラーボウルを使っています。
 
イーストの発酵の妨げになる
塩とバターを別のボウルに計量したいだけなので
特にこだわりはありません。
 
あえてボウルの種類を変える事で
入れる材料の間違えを防いでいます。
 

計量スプーン

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ステン 計量スプーン 3本組
価格:734円(税込、送料別) (2017/1/17時点)

 
計量スプーンは様々な形の物があります。
 
100円でも手に入れれるものもありますが
私は横から見たとき半円を描いている
 
ステンの15cc 5cc 2.5ccの
3本セットの計量スプーンを使用しています。
 
{C4BA14E7-841F-42A7-A9FC-B542FDB38C3C}

 
 
厚みもしっかりしているので
持ちやすく丈夫です。
 
計量スプーンでの砂糖・イースト・お塩などの
計量の仕方もお伝えしています。
 
たくさんの計量スプーンを試してみて
この半円を描いたタイプのものが
一番使いやすいと思いました。
 
 

プラッチック製のスケッパー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NEWカラースケッパー
価格:216円(税込、送料別) (2017/1/17時点)

 
 
教室ではプラスティック製の
スケッパーを使っています。
 
スケッパーは台にくっついた生地を集めたり
生地を移動させたり、切り分けたりと
パン作りには欠かせないアイテムの一つです。
 

穴あき木べら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アイディール 穴あき木ベラ AR-076 【w01】
価格:286円(税込、送料別) (2017/1/18時点)

 
木べらには穴のあいてるタイプのものと
空いてないタイプのモノがあります。
 
手ごねパンは捏ねる作業の前に
ボウルに粉と水を入れ、
木べらを使って混ぜるのですが
 
穴のあいてないタイプのモノだと混ぜる時に
重たく感じ重労働になるので
生地の抵抗が少なくてすむ
穴あきタイプのものを使っています。
 
100円ショップでも購入が可能です。
 
 

ガス抜きめん棒

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ガス抜きめん棒  約375Xφ34mm
価格:681円(税込、送料別) (2017/1/17時点)

 
パンを作る時ほとんどの成形時に
めん棒を使います。
 
凹凸のついたプラスティック製のめん棒です。
伸ばしながら均一にガスが抜け
生地にくっつきにくいのが特徴です。
 
レッスンでは作るパンによって違う
めん棒のを使う時の力加減など
アドバイスしています。
 
 

布巾

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

白雪ふきん 友禅染 白雪姫 30×40cm レッド ポムレッド
価格:410円(税込、送料別) (2017/1/18時点)

 
生地の乾燥を防ぐため
布巾をぬらして固く絞ったものを
生地に被せるときに使います。
 
私は教室が華やぐように可愛い柄の入った
少し派手目の布巾をいつも選んでいます❤︎
 
 

人工大理石のコネ台

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

目盛りつき人工大理石のし台 【ddd】
価格:1543円(税込、送料別) (2017/1/18時点)

 
パン捏ね台は人工大理石のモノを使っています。
 
捏ねる時に台が動かないように台の下に
滑り止めのマットを敷いて使います。
 
そうする事で作業の時も台がずれずに
捏ねる事が出来ます。
 
小さいサイズと大きサイズがありますが
教室では大きいサイズ(43✖️53cm)を
使っています。
 
教室で使った生徒さんも
使い勝手の良さを感じ
自宅でも使ってくれています。
 
ただし、
寒い時期になると
 
台が冷たくなり
生地の温度をグーンと
 
下げてしまう問題があるので
お部屋の温度の調整に気を配るなど
工夫が必要です。
 
 

デジタルスケール

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

A&D デジタルホームスケールUH-3201 ホワイト 【ddd】
価格:3326円(税込、送料別) (2017/1/18時点)

 
パンの材料はイーストなど少ない量を
計量する事が多いため、0.1単位で測れるもが
オススメです。
 

オーブン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】 シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジ 2段調理 RE-SS10B-R ...
価格:36800円(税込、送料無料) (2017/1/18時点)

 
生徒さんから一番相談されるのが
どのオーブンがいいかです。
 
教室でもお家で手軽に作れるように
電気オーブンを使っていますが
 
焼きムラがなく
キレイに仕上がるのが
 
SHARPのオーブンです。
 
オーブンも他のメーカーさんの
高いオーブンもありますが
 
私はSHARPのオーブンが一番好きです。
 

発酵器

 
お家でパンを焼くくらいなら、特に発酵器を買う必要はないです。
 
オーブンに発酵機能がついているので
そちらで十分間に合います。
 
自宅でパン教室を開く時には
ベストな状態まで生地のを発酵させ
作業の効率化も必要になるので
 
揃えて置いて欲しいアイテムです。
 
毎日レッスンをしていると
畳んで収納することはありませんが
 
私は洗えるタイプのものを選んでいます。
 
1週間のレッスンが終わった後に
お掃除をしています。
 
 
まとめ
 
 
パンを焼く道具は
製法によって違ってきますが
 
今回はお家でも2時間という短い時間で
パンを焼くために揃えておくといい道具について
書いてみました。
 
生徒さんからも必ずと言っていいほど
道具は何処で買えますかと尋ねられます。
 
お家でもパンを焼く意欲に
嬉しさを感じます。
 
今は便利な世の中で
色んなお店を見て回らなくても
ネットで簡単に道具を
揃えられる時代になりました。
 
教室では道具の在庫を持っていないめ
生徒さんに直接購入して頂いてます。
 
 
自宅に戻ってあちらこちら
探さなくてもいいように
 
私が使ってオススメしたい
アイテムをここにまとめておいたので
参考にして下さい。
 
手作りパンで皆さんのお家が
笑顔で溢れますように( ´ ▽ ` )❤︎