美容師法について厚生労働省へ | 【品格まつ毛】Eyeスタイリスト歴19年・パーソナルEyestylist★MAKI MIURA

【品格まつ毛】Eyeスタイリスト歴19年・パーソナルEyestylist★MAKI MIURA

麻布十番でEyestylistとして19年・・・
雑誌撮影、映画、ドラマ、CMなどで現在活躍Now!!!



決戦の金曜日は!!



昨日は長ぁ~~~い一日でした。


気づかれしてしまい・・・毎日の日課でもあるブログの更新

すら出来ないまま気づいたら・・・汗


朝をむかえてましたえー


昨日は国会議事堂へ

社団法人日本アイリスト協会員と理事代表三浦、合計8名で


厚生労働省から通達が出た(健衛発代0307001)の

見直しに関する要望書を


この国会議事堂にある

厚生労働省幹事室へ


まつ毛エクステ魂『アイリスト☆みぅ』の奮闘記!!!


アイリスト(まつ毛エクステ施術を行う技術者)や、まつ毛エクステを愛する


消費者(お客様)から頂きました署名と共に



まつ毛エクステ魂『アイリスト☆みぅ』の奮闘記!!!


通達が出た(健衛発代0307001)


人の容姿を美しくする首から上の美容を・・・


の解釈、見解の見直しを要望する要望書を


厚生労働省副幹事長

青木 愛副幹事長に直接渡して来ました。


まつ毛エクステ魂『アイリスト☆みぅ』の奮闘記!!!

もちろんパー

美容師法を変えて欲しい


という定義では無く


美容師さんと同じようにアイリストとして正しい

『専門的な知識、技術、一般衛生、対応』を学び、

その技術、知識を第三者が平等に審査する機関(協会など)

民間ライセンスを美容師法に相当する

技術ライセンスとして認めて欲しい。


と言うものです。



未熟な技術者

安易なスクール

乱立する業界団体


それらが現実問題として有る中


社団法人アイリスト協会は

業界の確率、健全な業界発展の為に



検定試験(技術、知識など)を強化、その他制約を掲げ

厚生労働省副幹事長 青木 愛代議士先生とお話しました。



まつ毛エクステ魂『アイリスト☆みぅ』の奮闘記!!!


副幹事長の青木代議士先生も女性なので、とても興味深く

細かく質問をして下さいました。


首から上の美容を行う者は美容師法を・・・

そのくくりでも


矛盾と現状をお話しさせて頂きました。


民主党へ政権が変わった2010年キラキラ

私達アイリストにも変化が起こって欲しいドキドキ


そう願っています。


まつ毛エクステ魂『アイリスト☆みぅ』の奮闘記!!!願えば叶うまつ毛エクステ魂『アイリスト☆みぅ』の奮闘記!!!


その前向きな気持ちを大切に


また



一歩



前進していますビックリマーク


本物のアイリスト

  技術者だけが残る時代ですアップ



アイリスト協会のアイリストさん

皆さん希望を持って

  自信を持ってお仕事頑張りましょうアップアップ



㈳日本アイリスト協会 代表 三浦 磨希











ペタしてね


モンステラ アイリスト 応援してねチョキ モンステラ


応援よろしくがんばろー!ポチっとしてねアップ

携帯は携帯
コチラ コチラ コチラ 矢印 矢印