励ましコメントありがとうございましたドキドキ
本当にすごく、嬉しかったですおねがい
山あり谷ありですが頑張りますビックリマーク



さて、最近保育園の先生から、

「○○くんは本当にひょうきん者ですね〜!
ずっとふざけていますよ(笑)」

と言われ、

いい子と言われるより何より嬉しかったのですラブ

ずっとふざけてるのもどうかと思うけど、男は面白いに限る(笑)

たしかに最近お調子者の片鱗が見えてきました。

というかスゴくなってきたのかも滝汗

{43B373D0-0C16-4FE4-A426-4E78F9D3FF4E}

{BA9B994E-2EB6-488F-8BA7-A6A240DFCB2D}

{5C536EDE-F6AA-4016-AC41-C173AB78F195}

まともにシャンとした写真も撮れなくなってきました。

きっとみんなそうなんでしょうけどねー。

こだわりが強く、
気に要らない事があるとすぐ泣く、
人見知りの激しい、
ちょっとややこしい子だと思ってたけど(笑)

よかったドキドキ



一方赤ちゃん娘は手がかからないまま2ヶ月にして6.5キロまできました。

{03089BF4-9181-44B7-ABBA-82A9B40D1816}


写りかただけど、
1歳半(かなの息子ちゃん)と10ヶ月の赤ちゃん(まいまいの娘ちゃん)に大きさ負けてないような(笑)

ニコニコしてくれるようにもなり、
救われています。

兄妹はいろんな意味で、
バランスをとってくれるものですね。



さー雨の今日も朝から室内遊び場です。
息子の体力消耗が目的です(笑)


何もしてないけど、
抱っこ紐したまま息子を目で追ってるだけで疲れてきました。(笑)

帰るよー!と言っても素直に帰ってくれるわけもないのでここからがまた疲れます。

みなさんは素敵な週末をお過ごしくださいねラブラブ