祝福コメントくださった皆さん、ありがとうございました。嬉しかったですドキドキ

今回の出産も、周りのサポートなくしてはできませんでした。

旦那さんが海外なので、

出産まで心配して何泊もしてくれた弟夫婦。

陣痛中もずっと付き添ってくれ、ずっと見守ってくれた友美子さん。


そして、陣痛がくる数日前から駆けつけてくれてうちに泊まり込んで、
更に5日間の入院中は
私の自宅で私の息子と二人暮らししながら、
毎日お見舞いにも通ってくれたお義母さん!!!
{C4D745A2-36A3-4DD0-A110-9EFEBAEBDF26}

ママに会いたがる息子をなだめながら、
息子のご飯も3食作ってくれて、
家事もしてくれて、
沢山遊んでくれて、

病院から帰るときヒキツケを起こすほど泣く息子を家に連れて帰ってくれて、
絶対しんどかったはずなのに、
{22345D4B-67DD-45AB-B33A-52D82E8D67A4}

それでも翌日も翌日も笑顔で私に会わせにきてくれて。
{3D481DBD-6014-49FF-A9AA-2757F4EB83B5}

息子が元気でいてくれるのも、

私が娘のことに集中しながら安心して入院できたのも、

全部、お義母さんのおかげ。


感謝しても感謝しきれません。



{B1AA0001-2358-4D0A-AADE-A1C28D1D8748}


今日も恒例のバイバイの時間。
私の手を離した瞬間泣いていたようですが、
ばあばの手を握りしめながら2度とこちらを振り向かなかった息子の後ろ姿を見たとき、

この数日で成長させてもらったんだなあと、
感慨深くなり胸がギュッとしました。


さあ、いよいよ明日退院!!


まず1ヶ月間は、今度は実家へビックリマーク
私、息子、娘、みーーーんな揃って世話になります!!友美子さんゴメン笑い泣き(笑)


新生児育児。
&2歳児育児。
本当に不安だけど、
賑やかで楽しい1ヶ月になるよう、ガンバリマス、、、、(笑)