せどりは出世のとっかかり | とあるせどらーの日常

とあるせどらーの日常

副業でせどりを始め、半年で独立!稼ぎながらさらなる収入アップのため、そして、家族のためにいろんなことに挑戦中です♪その中で感じたことや学んだことを綴りたいと思います。

毎度ありがとうございます。

せどり講師の上杉征士です。


本せどりという作業が好きで、本せどりをやっている人はいないと思います。


本屋に行くのが好き~!って言う人は多いと思いますが、何時間も本をリサーチするのは正直趣味でも何でもないですよね。


稼げるからやっている。


ただそれだけだと思います。


「いつまで本せどりをやるの?」と聞かれて、死ぬまでやりたい、ライフワークにしたいという人もいないはずです。


本せどりは初心者でも儲かるビジネスですが、あくまでとっかかりです。


自分が本当にやりたい仕事をつかむまでのとっかかり。


そう思って、ビジョンを持つ事って大事だと思います。


僕の場合は、ゆくゆくは飲食店の経営者になるつもりです。


そのための準備で、せどりをはじめとするネットビジネスをやっています。



近くを見るから船酔いするんです。/ 孫正義氏



「3メートル先を見ていれば船酔いするが、100キロ先を見ていれば景色はほとんどぶれないものだ。」


とソフトバンク社長の孫正義氏は言っています。


何か問題が起きたとき、 「どうすればいいのだろうか。」と考えますが、そのうちに混乱していくことも多いかと思います。


混乱が続くと、本当にやるべきことも見失い、間違った方向へ行くこともあり得ます。


そんなときに必要なのは、やはりなんと言っても「将来のビジョン」です。


遠くにビジョン目標があって、今の自分の位置との間を埋めるために何が必要なのかを考えることで、自分が今やるべきことが見えてきます。


ビジョンを意識すれば、本来なら面倒なことも多いせどりでも、楽しく結果を出せるようになります。

定期的に、自分のビジョンを自問自答しましょう。


そして、思い描いたものはメモしておきましょう。人は忘れやすい生き物ですから……。







ちなみに、ビジョンや夢を叶える事に対して、その日付を決める必要はないです。


「夢に日付を」というのは、心理学的にも、生理学的にも間違っています。


日付があると人間の脳は、「その目標を追い続けるのが自分らしさだから、それを維持しよう」とインプットします。


一生かかっても、「夢追い人」の自分がインプットされて、結局その夢は実現しません。


ではどうするか?


もうすでにビジョンを形にした、未来の自分をイメージして、「そのように振る舞う」ことです。


僕はもうすでに、将来の自分の店を具体的にイメージし、経営者としての振る舞いを心がけています。



ビジョンを常に意識して、楽しくビジネスしていきましょう!




れっつエンジョイせどり♪(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『貧乏せどらー』と『金持ちせどらー』

あなたはどちらになった方が幸せですか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

僕は週5で朝8時から終電まで働きながら、
『副業のせどり』で113万円、
利益30%
の売り上げをあげました。

「ネットビジネスを始めたものの稼げない!」

そんな方の少しでも助けになれるように、
僕の成功出来る『せどり』のノウハウを公開しました。

ブログでは言えないような情報やノウハウは、
メールで100名限定で配信させて頂いております。

あなたの収入の柱を増やすためにも、
是非ともご覧いただければと幸いです。

●お問い合わせはこちらからどうぞ!
分からない事や気になる事、
なんでもお気軽にお問い合わせくださいませ。


●無料メールでせどり情報配信中!

ただ今、副業で月収三十万稼ぐノウハウを無料でプレゼント中


●このブログを読者登録する方はクリック!


フェイスブック友達申請もお気軽にどうぞ!!


$金持ちせどらー貧乏せどらー