どんな気持ちでも
今日は書くと決めてました。
受け入れられないままでも。
受け入れられてても。

じゃないとズルズルと書けないから。
きっと。

先日息子ちゃんである、
愛犬のヘローが亡くなりました。
9歳と11ヵ月でした。


早朝に亡くなりました。
私が久しぶりの丸々おやすみの日でした。
その日を選んでくれたようでした。
あとからお友達に、ワンコは死ぬ時を
ちゃんと自分で選んでるんだって聞いて。
その言葉がストンと落ちました。

どんなに姿を見て、触れても、
ご自慢の毛がモッフモフで。
肉球はプニプニのままで。

ほんとに死んでいるとは、
信じられないままで。

それでも
少しずつ少しずつ身体は硬くなって。

辛かったです。
悲しかったです。
かった…というか、今も、ですが。
実感がないままです。

実感がないので、
正直言って何をどう書いたらいいのか、
わからないまま。笑笑
ダラダラ書いてしまうと思うので。
見なくても大丈夫です。笑笑

ヘローくんは、手のかからない子でした。
吠えないし。
人も動物も大好きだし。
トイレも。
お手もおかわりも、待ても、
キュッキュ(オモチャ)持ってきてー。も、
すぐに覚えたし。

いつもなんか笑った顔してんのに、
たまに悪さをした時は自分でわかってて、
私が、あ。って気付いた瞬間に
尻尾がダランと下がって目が合わなくて。
怒られるーってシュンとした顔してて。

ご飯というと、喜びすぎて、
テンション上がりまくって。
もっと大事にゆっくり食べればいいのに。
すごく早食いで。
あなたのご飯はとらないってば。

ポメなのに、身体が元々大きめのせいで、
鼻ペチャなせいで、
チャウチャウとかタヌキとか言われたり。
尻尾の振り方が下手くそだったり。

歩いてお外に出ても大丈夫になって、
生まれて初めて階段というものに遭遇した時
降り方がわからなくなって、
後ろ足二本を上げたまま
下ろしどころがわからなくなって。
逆立ち状態で階段降り始めて。
通りすがりの女子高生に、
「何あの子!すごーい!」
って言われるくらい、
ほんと、普通に降りるよりも
凄い事してんのに、
本人必死すぎて気付いてないとか。

毎日のように、
私の枕を取って寝ていて、
目が覚めたら、顔の数センチ先に、
ヘローの顔があったり、お尻があったり。

暑がりだから、
クールマット買ってあげたのに、
それには乗らずに、
パソコン用のバッグの上に乗ってたり。
なんで?あれ、なんでだったん?笑笑

一緒に鹿児島に帰って、
お父さんと一緒に自転車乗ったり。
お母さんと散歩したり。
ばあばの犬恐怖症治したり。
床屋の店番したり。

車でドライブしたり。
海行ったり、キャンプしたり、
カフェ行ったり、
ドッグラン行ったり。

ヘローと過ごした毎日は、
本当に本当に幸せな日々でした。

寂しい思いをさせた日も
沢山あったと思うけど。
ママとして失格な日々もあったと思うけど。
きっと言葉を喋ってたら、
文句言いたいことも沢山あったと思うけど。
私が嬉しい時も悲しい時も、
帰ったら両手を上にあげて、
おかえりーーーって顔して、
グルグルーって回って。
だまーーったまんま、
ニコニコペロペロしてくれるのが、
ヘローでした。

誰にも言えない悩みも、くだらない悩みも、
ねー、ねー、どーしよーって話すと、
しょーがねーなーって顔しながら
のそのそ近づいて、
お尻をくっつけてくれて、
男は黙って背中で語るヘローでした。

息子ちゃんであり、たまに彼氏でした。

沢山沢山思い出があって。
書ききれないけれど。
心の優しい子でした。
ヘローが可愛すぎて可愛いすぎて。

自分の子供が1番可愛い。
って言う言葉は間違いない。と思ってました。

もっと一緒の時間を過ごせると思ってたのに。
ちょっと早くないかい?
ママは寂しいよ。
考え始めると寂しくて寂しくて、
仕方ないよ。

ヘローがたまに着ていたお洋服と、
遊んでたオモチャを
枕元に置いて寝る毎日だよ。
枕はヘローにあげるよ。
だから、もっかい目が覚めたら、
目の前に現れてほしいよ。

とか、なんとかかんとか、
思いながら、毎日生きてるよ。

ヘローには、背中に天使の羽根みたいに、
白い模様が入ってたけれど。
本当の天使になったねえ。
天国は楽しいとこかな?
走り回ってるかな?
楽しいとこだといいなあ。
ばあばには会えたかな??

5月9日
今日は息子のヘローくんのお誕生日。
ほんとなら10歳になれた日。
おめでとう。

私の息子ちゃんでいてくれて
どうもありがとう。
一生あなたは私の大事な大事な
息子ちゃんです。
沢山のまっすぐな愛をありがとう。
ヘローとの思い出と一緒に
一生懸命生きてゆくから、
どうか近くで見守っててね。

今日は夢で会えたらいいなあ。

言葉は喋れないけど。
言葉は伝わってるな。
何を考えてるかわかるなー。
と思っていたので、
毎日のように言ってた言葉。

ヘロー大好きだよー。
愛してるよー。















ありがとう。

今日の一言りんご
人と同じようにお悔みの言葉をかけてくれた方々ありがとうございました。