先日、出会った御夫婦のお話です(*^_^*)(*^_^*)

 

妻は、夫のワイシャツの洗濯だけは、

 

息子の嫁に任せなかったそうですシャツ

 

夫が疲れた日の襟元は、普段より汚れていて、

 

本人が言わずとも、その汚れ具合で

 

夫の体調を察知したといいます汚れ

 

 

結婚当初の夫は病弱だったようです風邪ひき

 

妻は食生活などにも細かく気を配り、

 

夫の健康を祈り続けました祈

 

襟元の”小さなサイン”も見逃さない妻に支えられた夫は、

 

先頃、晴れて定年退職saco♪

 

妻へ感謝を伝える姿に思わず胸が詰まりました嬉し泣き 感動

 

 

また、こんな場面もありましたこれ↓

 

男性がある目標を発表プレゼンテーション

 

「まず、1カ月間、頑張ります!」がんばろー!

 

そんな男性に僕は、エールを送りましたがんばれ

 

一日の目標を終えるとカレンダーに

 

丸印を付ける日々を重ねていき、

 

男性から「やり切りました」との連絡スマホ

 

男性の”決意の一言”を忘れなかった僕は、

 

いつの間にか笑顔になっていましたよ笑顔

 

 

”見守り、期待し、応援してくれる人がいる”

 

と思うと、挑戦する勇気は倍増するものですアゲアゲ↑

 

 

人を励ますための小さな気付きや心配りは、

 

大きな責任感から生まれると思いますよ元気

 

 

 

 

 

ペタしてね      どくしゃになってね!