「リーダーシップ」は日本語としても

 

定着していますが、

 

最近は「フォロワーシップ」の重要性が

 

叫ばれていますキーポイント

 

 

「フォロワー」とは、リーダーを支え、

 

補佐する人のことサラリーマン富樫

 

 

リーダーに、とかく周囲の注目が集まりがち目

 

しかし実際には、リーダーの力量以上に、

 

受け身でなく主体的にリーダーを支えようとする

 

フォロワーの存在いかんで組織の発展が決まる、

 

との認識が広がってきましたアフター5までもう少し♪

 

 

「フォロワーシップ」を発揮し、

 

中心者を献身的に支える経験豊かな「副役職」

 

の方々こそ、宝の存在です会社おやじ。

 

 

皆が主体者として、リーダーと同じ責任感に立つ腕。

 

それぞれが自分の持ち味を出しながら、団結で進むshokopon

 

この”呼吸”があるところ、勢いは、

 

一段と増していくのですUP

 

 

 

 

ペタしてね   どくしゃになってね!