世界記憶遺産は、世界遺産、


世界無形文化遺産とともに、


ユネスコの三大遺産事業の一つユネスコ


私達の「今」があるのは、


「過去」の積み重ねがあってこそ過去


人類の不断の努力の上に成り立っていますよろしく


世界記憶遺産は、その記憶を長くとどめるための


取り組みです考える




我が家の”記憶”を残すため、この夏、


帰郷した友人が両親に聞き取りをしたそうです田舎・・・


両親は高齢お爺さんおばあさん


祖父・祖母は既にいません位牌


家のルーツ、戦中・戦後の子供時代、


3度の大病を乗り越えた体験・・・がんばる


これまで知らなかった事実を知り、


痛感したといいますびっくり!!


「今の自分が存在する意味が、


あらためて明快になった。


この記憶を次の世代に繋げたい」next



”一人の老人の死は、一つの図書館が


燃え尽きるのに等しい”という諺があります本


「時」が持つ、全てを消し去る力にあらがうには、


伝え残そうとする人間の不断の努力がいりますがんばろー!


人類の歴史も、家族の歴史も杉浦家のお花見





ペタしてね    読者登録してね