貧乏して悩むのも、事業に失敗して苦しむのも、


夫婦喧嘩をして悲哀を味わうのも、


あるいは躓いて、怪我をするのも、


結局、それは皆自己自身の生活です><


すなわち、自己自身の生命現象の発露ですビックリ


そう考えるならば、一切の人生生活は、


自己の生命の変化です変わる。


よりよく変化して、絶えず幸福をつかんでいくことが


大事ではないでしょうかクローバー


されば、自己自身に生きよ・・・・・・


いや、自己自身の生きる以外にはないのだ、


ということを知らなければなりませんかお




あの人が、こうしてくれればよいのだとか、


この世の中がこうであれば幸せなのだといって、


他人に生き、対鏡(=外にある対象)


に生きるということは間違いではないでしょうかピン


しかし、人間の力というものは弱いものですガラスのハート


自己自身に生きていると、いかに力んでみても、


他人に支配され、対鏡に支配されやすいものなのですぅぅ・・・


生命力が強い人は幸せです元気100%!!


確信が強い人は幸福ですおー!!


人生を切り開いていけるのです元気


昔、ポパイという漫画がありましたポパイ


ポパイは、弱くて負けてばかりいますが、


ホウレン草を食べるとすぐ強くなり、


たちまち敵を投げ飛ばしてしまうほうれん草


皆さんも、自身のホウレン草を創造して、


強くなって頂きたいと思いますがんばろー!




ペタしてね    読者登録してね