生き方を貫く考え方、姿勢とは



いったい何でしょうか!?



これまで培ってきたもの、



常識だと思っているものを、



一度、完全否定するNO



その中から、いいものだけを肯定していくOK



それが新しいものを作り上げていくうえで



大切であるということです大切




だいたい自分は革新的だと



思い込んでいる人に限って、



実は極めて保守的であり、



革新の努力をしないものですあーあ



往々にして人は変化に対し臆病で、



出来るだけ現状にとどまりたいと



思いがちです青ざめ顔



その方が楽だからです楽ちん



でもそれでは新しいことは何も生まれないはぁ




現状打破というと美しく聞こえますが、



実際は大変に辛く、厳しいものですあれ・・・目から汗が・・・。



しかし、企業は常に新しい事業に挑戦しなければ、



その存在価値はありませんUP!



企業にとって、安住は衰退ですがーん



”今はうまくいっているんだから、



無理して変える必要はない”───



そんな安易な姿勢、革新の情熱を失った組織は、



あっという間に衰退しますあっ



特にうまくいっている時ほど、



戒めなくてはいけないのですあげ







ペタしてね    読者登録してね