私達は誰でも、同じ世界を



見ているわけではありませんちゃうちゃう




私達の脳は生きる為の必要に応じて、



見たいものを取捨選択して、



自分の視覚を形作っています視



例えば、猟師が自分の狙う獲物を



中心にしか森を見ないように森



しかし、私達の命は本来、



限りなく豊かな”実在”の真っただ中で



生きているのですLIFE



それに気付けば、一瞬一瞬が、



驚くべき体験なのですビックリ




知識や理論に現実を閉じ込めるのではなく、



全身全霊を傾けて自然と向き合おうとする精神には、



等しく開かれている可能性があります可



生活を離れて、人生の真実はありませんないない



ならば日常のただ中にあって、



一瞬一瞬が真実の発露であるような



生き方ができないのか理解不能



それは、眼前の事実に、



常に自分の知っている以上の価値を



見ようとする強い信念から始まります↑



また、それは、「先ず信じるから



疑うことができる」のです疑いの目




自分が生きている眼前の現実に



畏敬の念を抱かぬ者に、



真の”現実”は与えられないのです困ったスマイル







ペタしてね    読者登録してね