一言で苦情といっても、



いろんなケースがありますからふる



きちんと担当者が対応し、



お客様も了承したかに見えても、



しばらくしてから、再び、お叱りを



いただくケースもあります怒



頭では分かっても、



どうしても腹の虫が治まらないんですめらめら




いずれにしても、苦情がこじれるケースは、



対応に誠実さが欠けていたり、



いい加減だったり、



その場限りのウソやごまかしの場合ですガーン



これが一番、良くない禁止




私は、誠実であること、



ウソをつかないことだけは、



口をすっぱくして言ってきましたしゃべる




苦情といっても、



どこまでも「心」の問題です樂心



こう対処すれば収まる、



というようなマニュアルはありません無い



一にも、二にも、真面目に、誠実に、



これしかありませんまじめ



誠心誠意、きちんと対処すれば、



大抵の方は、ちゃんと分かってくださいますわかる



それらは全て財産ですALL




苦情というのは、



期待の裏返しなんですキラキラ



本当はありがたいんですありがと




恐ろしいのは、沈黙ですよ…”






ペタしてね    読者登録してね