人気ブログランキングへ ★  ★ ★ 



虹初めてお越しの方はブログの目次(⇒ココ) 虹




みつろうツイッターをご覧の皆さまはご存知かと思いますが、

先週、札幌にお仕事ANDお遊びに行って来ました。


投票日の直前に三宅洋平をシってしまい、

その興奮が冷めやらぬまま、九州で飛行機に乗って、

雲の上では勝手にテンションがマックスになり、

そのテンションのまま、ふんわりと北の大地に舞い降りちゃったんだから、

飛行機を降りた瞬間から、激烈に三宅洋平の応援を開始。



スッチー
「業務連絡です。客室乗務員は、ドアポジションをディスアームドに変更して下さい」


みつろう
「ちなみに、ドアポジションはディスアームドにしたあなたは、

 投票ポジションは、三宅ムードに変更でOKよね?」



(なんだか、横に張り付いた変質者にすっちーは困惑、そして無視。)



スッチー
「到着地ここ北海道では、気温26度と大変過ごしやすい日々が続いております。

 風邪などひかれないよう、気をつけて残りの旅をお過ごしください。」



みつろう
「残りの旅に気をつけるより、残りの人生に気をつけようよ!

 自民党に気をつけないと、やばいんだってば!!

 そして、残りの今生を楽園にするため、三宅洋平に大統領になってもらおう!

 えい、えい、おー!」





・・・?





二度とJALになんか乗るものかと思う変質者と、

二度とJALに乗せるものかと思う正常者は、

大人のはにかみ会釈を交わし、ドアの前でさよなら。




翌日には、仕事で来てるくせに、偶然通りかかった札幌大通り公園で、

三宅洋平と同じ緑の党の候補者がビラ配りしていたので、ちょっとお手伝い。


「おまえ、いったい、何しに札幌に来てるんだ?」

業務中に、まさかのビラを配り始めた部下に、頭を抱えるタニヤ部長(⇒コレ)。



その土曜日の午後、無事に上司と生き別れたみつろうは、フリータイムに突入。

どうやって、この熱い思いを、北の大地で発露しようかと思索しながら、

大通り公園の噴水の隣りの芝生で寝そべっていると、

なんだかうるさい街宣車からの音が聞こえてくる。



良く聞くと、「自民党がドウタラコウタラ」とか言ってる。

国賊め!滅びろ!

と思ってると、なんだかその車、言ってる事がおかしい



街宣カー
「自民党を応援する皆さん、原発再稼働まで、あともう一歩です。


みつろう
「ん?

 自民党は、原発を再稼働させたがってはいるものの、

 そこは全力で隠して、参院選を戦ってるはずなのに、こいつ大丈夫か?
 
 その演説、どう考えても、自分のクビをしめることにならんのか?




街宣カー
「こんな国、滅ぼしましょう、原発で。

 我々過激派は、原発を推進する自民党を全力で応援します!」




そこまで聞いた瞬間、みつろうの身体は全力でダッシュし始めた。

こんな素晴らしいアイディア、どうやって考えついたのだろう?

北海道には、なんとセンスの良い人がいるものかと、

その街宣カーめがけて、走り出した。



みつろう
「の、乗せて欲しい、あの車に!!

 なんだこの演説、頭良すぎるじゃないか!

 こんなやり方があったなんて、誰も気付いてないぞ!

 おーい、乗せてくれー!!」



その、白いハイエースまで駆け寄り、手を振ったモノの、目はあったが、

急だったので、止まってくれず、乗れなかったみつろう。


その街宣カーを見て、なにより、ビックリしたのが、

運転席で車を運転しているスキンヘッドのおっちゃんが、

自らマイクを持ち、運転しながら演説している!

どうして、後ろに乗ってる仲間に運転させず、自ら運転しながらマイクを?



もう、何もかもがわけわからなくなって必死で追っかけたものの、

見失っちゃったみつろう。

ネットでソッコーで「こんな国滅ぼしましょう、原発で」を検索すると、ヒット!




外山恒一(とやまこういち)という、革命家でした。


「泊原発の再稼働で、スリルある北海道を取り戻しましょう。」

「自民党の皆さん、我々テロリストの標的である原発を維持してくれて、

 本当にありがとうございます。」

「私たち原発推進派は、自民党を支持します。」

こんな内容のことを大声でマイクに込め、街宣カーで回っている。

やり方が、非常にクレバーだ。


目標(原発を止めたい)を達成するために、人間は様々なやり方選べる

ある人は、反原発の運動を展開した。

それはそれで、効果的だろう。

でもこの人は、

「自民党に入れると原発が再稼働できます、ありがとうございます。」と言う。

こんな事を言われたら、誰でも、ハッとしないだろうか?

あの車が、日本にあと10台あったら、きっと選挙結果にも影響を与えただろう。


「効果的」とは、このことだと思った。

ただビラを手渡して、「原発を止めようね」ってするより、

何百倍もの破壊力で、目的を達成する、アイディア



みんな、アイディアを、もっと、降ろそうよ。

アイディアは、イデア界(真理世界)にあって、

あなたが、この世に降ろしてくれるのを、ずっと待ってるんだよ。



まぁ、いま、こうして、文字で見ると、

外山恒一の演説内容はイヤミ皮肉にしか見えないだろうが、

現場で、ナマで、彼の自民党応援演説を聞いてみると、
あなたも、スゴイと思っただろう。



という事で、ユーチューブとは便利なモノで、

まさに、あの日(7/20)、みつろうが大通り公園でずーっと探しまわった、

彼の選挙演説の映像が、アップされてました。

http://youtu.be/uqvHCzzvy9w 

聞いてみてください。



人生には、色々なやり方があります。

やり方を、それぞれに工夫して、楽しむために、ユーはボーンしました。

アイディアを、もっと降ろして、残りの人生、楽しんでお過ごしください。




↓よく、あんな車に乗ろうと思いましたね。と、北海道民に言われた。

よく、あんな車見て、乗らずにいられましたね、とみつろうは言いました。

大通り公園はその日、ビアガーデンがオープンしていて、

何千人もの人が詰めかけている中、必死で彼の車を追いました。

人ごみの中、必死で彼を探しているうち、いつのまにやら、

アサヒコールドドライを片手に、仲間と飲んでました。

あなたの目の前に、「楽しいこと」が、瞬間瞬間に、移り変わります。

いま、楽しいと思ったことを、やり続けましょう。

変な車に乗りたいと思ったら、走り出す。

ビールが飲みたいと思ったら、座りだす。

今日もあなたの目の前に、あなたをクスグル何かが映りますように。

↓今日は下の二つのボタンを押す際、

「泊原発再稼働で、スリルある北海道を取り戻しましょう!」ポチ↓ポチ↓



人気ブログランキングへ (⇒携帯はココ) ★  ★ (⇒携帯はココ )★ 


いつも、ボタンクリ応援、口コミ宣伝応援、ありがとうございます




虹初めてお越しの方はブログの目次(⇒ココ) 虹