前回
のつづき~
●5日目 : 2012年9月25日(火)
の続きでごじゃりまする
寒空の下、セーヌ河クルーズを楽しんだみつ坊一行
時刻は15時。
17時には預けている荷物を取りに一旦ホテルへ戻り、
そのまま空港へ向けて出発しなければなりませぬ。
ということで、残り約1時間半!!
パリでやりたいことを1つでも多くやり尽くさねば!!
ということで、最後の悪あがきをいたしました(笑)。
まずは、セーヌ河クルーズの乗船場付近からぱちり
セーヌ河沿いのエッフェル塔
素敵なたたずまいなりね~
そして、ここからすぐのところにあり、
先ほどのクルーズ でもしっかりと堪能した
「アレクサンドル3世橋」へ
やっぱり、思う存分自分の目で見て、触って、
実際に渡ってみたいなぁ~、と思った次第でごじゃりまする
さらにぱちり
フランス(サディ・カルノー大統領)とロシア(皇帝アレクサンドル3世)の友好の証として、
ロシア皇帝ニコライ2世によって建設、寄贈され、
1900年完成した橋でごじゃりまする
パリで一番美しいと言われるだけあって、
金の装飾、柱、橋の側面、
どこをとっても芸術的で美しい~
橋の入り口の柱
柱の上には金のペガサス
真ん中には女神が鎮座
実際に渡ってみまする
かなり広~い橋なり。
橋の上にはアール・ヌーヴォーの街灯がずらーっ
金の彫刻がまばゆい
あれ?
奥にもまばゆい建物がごじゃりまするね~
近くへ行ってぱちり
ドーム屋根が金でピカピカのこちらの建物は、
「アンヴァリッド(国立廃兵院)」でごじゃりまする
太陽王ルイ14世が負傷兵の看護センターとして建設いたしました~。
現在はナポレオンの墓所があり、一部は軍事博物館として公開中とのこと。
再びアレクサンドル3世橋へ。
金のしゃちほこみたいな装飾に抱きつく相方(笑)。
アレクサンドル3世橋を思う存分満喫した後は、
大急ぎでシャンゼリゼ大通りのヴィトン本店へ
当時、円高で(1ユーロ=103~105円くらい)、
パリだと日本の6~7割で買えたものだから、
けちんぼのおいらは慌てて駆け込んでしまったなり
ところが、ここで購入してしまったがゆえに、
のちのちメンドーなことになってしまうのであ~る
その話はおいおい。
その後、大急ぎで、
「コンコルド広場」へ
前日、夜のコンコルド広場
の美しさに圧倒されたみつ坊一行
おいら、どうしても日中のコンコルド広場も見てみたくて現場へ急行
というのも、「のだめカンタービレ」スペシャルドラマの中で、
千秋(玉木宏殿)がのだめ(上野樹里殿)人形を「エイヤー!」と投げていた場所が
ここコンコルド広場だったからであります(笑)。
やっぱり夜の方がキレイだったけど(笑)、
昼間だと、オベリスクや街灯の細かい装飾がよく見えるので、
これはこれでキレイでごじゃりました~
あと一ヵ所!!
同じく、映画「のだめカンタービレ 最終楽章 前篇」 の中で、
のだめ(上野樹里殿)が、子供と一緒に
公園の噴水にちっちゃい船を浮かべて遊んでいたところ、誤って落っこちてしまうという
あの噴水!!
コンコルド広場のお隣の「チュイルリー公園」へ突撃っ
まずは、八角形の噴水へ
う~ん。
ここじゃないなぁ~。
そして、ルーヴル美術館寄りの円形の噴水へ
そうそう!
ここ、ここ!
まさにのだめが落っこちた噴水だ!
噴水の周りには休憩用の椅子
噴水の水もサワーっと出ております
もういっちょ
椅子に座って休憩している人がちょこちょこ。
鳩もちょこちょこおりました~(笑)
でも、船遊びをしている人はいなかったなり
あくまで映画の世界だったのかな。
ま、でも、「のだめ」の噴水に辿り着けて満足じゃ~
時計を見ると、もう5時過ぎ
ひゃー!!
大急ぎでホテルに戻らなきゃ!!
早歩きでチュイルリー公園を歩いていたら
フランス人らしき若い男女に声をかけられたなり。
なんでも、大学でキリスト教の研究をしているのでアンケートに答えてほしいとのこと。
若い女の子がフランス語でしゃべり、
それを若い男性が英語に訳して話しておりまする。
え~、でも時間ないんだけどなぁ~
と焦りまくりなところ、
「すごく素敵な方とお見受けしたので、是非アンケートに答えてください」
みたいなことを言ってきたように感じて(実際は全然違うと思うが(笑))、
お調子者のおいらは答える気満々(笑)
しかし、この2人は、どういうわけだかみつ坊一行をキリスト教信者と思ってるみたいで、
「キリスト教信者として、何故フランスに観光に来たのですか?」
と質問してきたなり。
「え?!おいら達、キリスト教の信者じゃないんだけど。。。」
と困ってたら、相方が、
「我々は仏教徒です」
と即答(笑)。
すると、この2人は、
「あれ?クリスチャンじゃない?なら結構です」
と、どこかへ行ってしまいました~(笑)。
みつ坊一行は仏教徒でもないものの(笑)、
「あーでも言わないと、終わらないでしょ。時間ないんだから」
と相方。
それもそうだね
ということで、大急ぎでヴァンドーム広場横のホテル
へ
それにしても、フランスを訪れる外国人はみんなキリスト教徒だと思い込んでいるところに
驚いたなり
フランスは世界中から観光客が押し寄せるんだから、
当然キリスト教徒以外の人も沢山訪れるだろうに。
それとも、みつ坊一行はキリスト教徒っぽく見えたのだろうか??
いや、そもそもアンケートが目的だったのだろうか(笑)??
さておき、この後、冷や汗ものの事態連発で、
みつ坊一行危機一髪!!
つづきは次回