こんばんはー。


21:20に、やっとおチビさんがお眠りになりました~ぐぅぐぅ



今日は定時退社で猛ダッシュして、お迎えに行きました。


何故なら、雨に降られると悲惨なので・・・・汗


娘用のレインコート&自転車用のチャイルドカバーの準備は常に万全で

おチビが雨に打たれることはないのですが


私用のレインコート・・・・まだ買っていないんですガクリ




だから、ずぶ濡れで自転車を運転するのも辛いので、大急ぎで退社!!


今日はそこまで仕事が詰まっておらず(土曜日出勤したしね・・・)

早く帰れてよかったです上げ上げ



いつもより早く帰宅できたので、娘の夕ご飯も手早く済ませ

娘とのラブラブタイム~きらきら!!



今日はブロックで遊びましたドキドキ








少しずつブロックを積み上げる(組み上げる)ことを覚え、

一人でこんな感じで積み上げては、壊す!!




ひたすらこれのくり返しです。




少し前までは、私が積み上げ担当で、娘は破壊王!!


壊すの専門だったのですが、今では自分で作っては壊しています。




あれはてなマーク


おチビさん、それ違うよー。


ブロックじゃなくて、ママの8×4(制汗スプレー)のキャップだよービックリマーク(爆)






積木は、出産祝いで頂いた木の積木(ハローキティの積木)を使っています。




積木繋がりでモニプラさんに応募おんぷ





木製こども家具とおもちゃの店「ウッディプッディ」さんの、木製積木玩具


「RING10 つみきの王国」








1.5才から遊べる本格知育玩具「RING10 つみきの王国」

発達に合わせて色々な遊び方ができるおもちゃなんですってきらきら!!






1.5歳から4歳以降まで遊べるってすごいですね。






しかも知育玩具だし!!



うちのおチビは、このように棒に差したり、積み上げたりして遊ぶのですが~・・・






今のおチビは、貯金箱コイン(子供銀行!)をチャリンチャリンと入れるのが大好きなんです。

コインを持って、貯金箱の穴の近くに持っていって

穴にコインが入る角度を一生懸命考えて、入れるんです。



とても時間がかかるときもあれば、スムーズに入れられる時もある。



ついこの間まで、ねんねしかできなかったのに、今じゃこんな風に自分で考えて

遊ぶようになったんだなあと、感動ですきらきら!!



もう1日1日の成長が目ざましくて、いちいち感動しています泣



で、そんなおチビさんですが、ちょっと子供銀行のコインでは、飲みこんでしまいそうで怖いので

牛乳パックの空き箱で、「RING10 つみきの王国」のリング型のつみきや、

他のサイズのつみきが入るような穴を開けて、穴につみきを入れて遊びたいなあ。




工夫ひとつで、いろんな遊び方ができていいですねドキドキ



木のおままごとならウッディプッディ




リング10・つみきの王国の新しい遊び方教えて!動画・写真・ブログ募集! ←参加中