発達障害


今私は放課後ディサービスの

児童指導員として

日々子どもたちと楽しく

過ごしています



と言っても

少し前までは

放課後ディサービスの存在も

発達障害についても

全く知識がありませんでした



でもいざ仕事を始めてみると

私の小さい頃には

クラスに数人はいたような

普通のヤンチャな子や

勉強の嫌いな子

ちょっと幼いかな

という感じの子どもたちで

とにかくかわいい



100万ボルトを浴びせられたり

毒入りラーメンを食べさせられたり

スリッパをぬいぐるみの家にされたり

するので

そのお返しとばかり

しっかり宿題をみます笑笑



音読を聞いて

漢字ドリルをチェックして

繰り上がりの計算を教えて

時にはプリントの隅に書いた

落書きを褒めたりします



そんな中でいろんなことを感じたり

気づいたりしたことを

何となく書いてみようと思っています