【スパイス大使】白菜とマカロニのピリ辛サラダ | 広島のLIFE*田舎のLife

広島のLIFE*田舎のLife

調理師で平成生まれのみしゃです。
広島の田舎生活、日々の出来事や行ってみた店での出会いや発見を皆様に伝えたいなっと思っています。

料理は身近な食材を使い簡単で手軽な技を伝えて、
そして新たなる発見をご紹介しています。
仲良くしてくださいませ(*^^*)



普段は煮たり焼いたりして食べることの多い白菜。

そんな白菜を生で食べてみてはいかがでしょうか?


でも生サラダってちょっと冷えそう・・・・





安心してください!HOT温まるピリ辛仕立てにしてみました!




越冬越しなら尚良しです!!







【「スパイスでかんたん&おいしいぽかぽかHOTレシピ」モニター参加中】
HOTな料理レシピ
HOTな料理レシピ スパイスレシピ検索




~材料(2人前)~


白菜 200g

マカロニ(指定時間通り茹でておく) 50~100g

カニカマ(裂いておく) 1~2本

きゅうり(輪切り) 1/2本


塩コショウ 適量

GABANあらびきチリペパー 仕上げにふりかける


【A】

マヨネーズ 大さじ2

砂糖 小さじ1

からし(チューブ) 3センチ

白だし(あれば) 小さじ1

GABANあらびきチリペパー 2~3振り






~作り方~



① 白菜水洗いし、芯、葉ともに繊維を断つように千切りにします。【A】を混ぜ合わせておく。



② それぞれ下ごしらえした材料(マカロニ・きゅうり・カニカマ・白菜)をボウルに入れて、【A】を加え混ぜ合わせ塩コショウで味を調えて完成。 お好みで仕上げにGABANあらびきチリペパーをふりかける。









旬の白菜は甘みも強く、越冬越しした白菜はもっと甘い!!!



隠し味の白だしがいい仕事してくれています





生の白菜ってこんなに美味しいんだ!ってと改めて気付かされます。





旬でないものだと、さっと火を通す(電子レンジでチン)するといいかもしれません♪


ピリ辛がおつまみにもなるし 白菜のシャキシャキ感がクセになりお箸がとまらないです^^





ランキング参加しております

是非1日クリック応援よろしくお願いいたします・・・照

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島 その他の街情報へ

レシピブログに参加中♪

スパイスブログ認定スパイス大使2015
スパイスブログ認定スパイス大使2015