やっぱりすごい!乳酸菌ローション | ちゅんみのマイペースブログ

ちゅんみのマイペースブログ

趣味は、ランニング、歌、ピアノ、バレエ、お花、写真、料理。
うさぎのコロちゃんが大好きなアラサー。
好きな食べ物は、ヤングコーン、カリフラワー、豆腐、枝豆、和菓子。

新しい発想の化粧水を見つけました。

 

ふふふ、みなさん乳酸菌ってどんなイメージがありますか?

ヨーグルトに入っていてお腹にいいイメージがありますよね!?

 

 

でも、今回は乳酸菌が化粧水に入ってるんです!!!!!!

 

乳酸菌が入った化粧水がこちら。

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりすごい!乳酸菌ローション

です。

 

肌の表面には美肌菌があるそうですキラキラキラキラ

表皮ブドウ球菌といいます。

 

ちゅんみの肌の上にも、この菌がいるんですね、なんだか不思議な感じがします( ´艸`)

 

そんな美肌菌である表皮ブドウ球菌を増やしたいですよね!?!?

 

なんと乳酸菌が美肌菌を増やしてくれるそうですアップ

 

 

ふむふむ、だから乳酸菌が入っているのねひらめき電球

乳酸菌、お腹にいいだけでなく肌にもいいなんてすごいですね。

 

美肌菌が増えると、

肌バリア機能が高まり、ダメージを受けにくくなります。

この季節は紫外線ダメージやエアコンの乾燥などが気になるので、今しっかり美肌菌を増やしておきたいです。

 

 

美肌菌よ、増えろ~と願いを込めながら使ってみますDASH!

手に出すとこんな感じです。

 

 

 

 

 

とろんとして、とろみのある化粧水です。

 

お水のような透明なお色ではなく、

少し白く濁ってますね。

わからないけど、この濁った感じが乳酸菌感が出ているような( ´艸`)

 

顔につけると、とろんとなって、よく伸びるので、

なんどもバシャバシャつける、というような化粧水とは違いました。

 

 

 

 

手のひらで押さえると、よく浸透します。

 

とろみがあると、べたっとするのかなと思いましたが、

浸透もよく、もっちりする感じの仕上がりです。

手のひらが吸い付くような、そんな仕上がり。

 

実はこちら、洗顔後これ1つでもOKなオールインワン化粧水でもあるんです合格

今日はちょっとスキンケア面倒だし寝ちゃおう、という日にも便利ですよね。

忙しい朝も。

 

ちゅんみはこの化粧水のあとに美容液を使うことにしてますが、

面倒なときは美容液をやめて、化粧水のみになってます。

それでも乾燥しないから満足。

ジェルをつけたあとのようなみずみずしさを感じます音譜

 

こちら、入っているのは乳酸菌だけではないのですよ。

ラクトフェリン、ホエーたんぱく、ヨーグルト液、アミノ酸が入ってるんですって。

植物由来のエイジングケア成分も入っていて、肌に透明感、ハリを与えてくれますキラキラ

 

乳酸菌は美肌菌を増やすと先ほど触れましたが、

pHを整えることもしてくれるんですって。

健康な肌は弱酸性。これは昔CMでもやっていたしご存じの方が多いと思います。

ですが、紫外線を浴びたり、汗をかいたりしてこのpHは乱れるそうです。

夏の乱れがちはpHバランスを整えてくれる乳酸菌ローション、ありがたいですね。

 

さて、ちゅんみの美肌菌は増えていくのでしょうか。

 

途中経過レポをしますので、また改めてパー

 

 

 

鈴木ハーブ研究所ファンサイト参加中