ペスカ クリア スタイリング ジェル | ちゅんみのマイペースブログ

ちゅんみのマイペースブログ

趣味は、ランニング、歌、ピアノ、バレエ、お花、写真、料理。
うさぎのコロちゃんが大好きなアラサー。
好きな食べ物は、ヤングコーン、カリフラワー、豆腐、枝豆、和菓子。

雨がジトジト降る季節になりました雨

 

湿気が高くなると、悩ましいのが、髪の毛のボサボサ・・・あせる

 

雨の日でも楽しくお出掛けしたいから、こちらのスタイリングジェルで、

ヘアアレンジを楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

ペスカ クリア スタイリング ジェル

ですキラキラキラキラ

 

 

ミニサイズなので、外出先や旅行先でも使いやすいです。

 

このジェル、保湿もできるんですよビックリマーク

 

顔と頭皮は1枚皮で繋がっているとよく耳にしますよね。

頭皮が紫外線などにより、乾燥してしまうとバリア機能が低下し、

抜け毛やフケ、傷みなどのトラブルに繋がります。

頭皮も顔と同じようにしっかり保湿しなければなりませんひらめき電球

 

 

このペスカのクリアスタイリングジェルには、

3種類のヒアルロン酸が配合されていて、保湿力もしっかり音譜

髪や頭皮に保湿成分が浸透していきます。

 

さっそくこれでアレンジしてみます音譜音譜

 

 

普段、なにもしなければこんな感じのストレートです。

これを巻いてみますアップ

 

 

まず、ストレートアイロンで、髪を内側に巻きます。

ストレートアイロンがなければ、くるくるのコテでOK。

 

 

 

片側だけ巻きました。半カールでOKです。

毛先があちこち向かないようにするためなので、そこまで丁寧に巻かなくても大丈夫。

失敗しても気にしない笑。

 

 

毛先を巻いたら、次のステップビックリマーク

 

耳より後ろの髪を巻いていきます。

 

外巻きで巻きます。

すべての髪を巻くと大変ですので、表面の髪を少しだけすくって巻きます。

中側の髪を巻くと大変なので、表面のみでも大丈夫。

 

 

こんな風に巻きます。

これだと、あからさまに巻いた!という感じなので、最後にほぐします。

 

耳より前の毛は、しっかり外巻きに。

巻いたら、後ろに流して、かきあげ風にします。

 

 

 

 

最後にジェルを馴染ませながら、ほぐします。

 

さて、気になるジェルは、こんな感じ。

 

 

 

透明なジェルです。

ぷるぷるしています。

 

これを手によく伸ばして、髪の毛をくしゅっと握って塗布します。

カールの部分は、横に振ってほぐしながらつけます。

やさしくふわっと手のひらで包みながらほぐすと崩れにくいです。

 

 

好みにほぐしたら完成ですアップ

 

ジェルをつけた手は、そこまでベタベタしませんでした。

かといって、すごくさっぱりということはないですが、一般的なスタイリング剤と比較して、

不快感が少ないです。

 

シリコンや接着剤を使っていないので、手を洗う必要もないそうですビックリマーク

 

保湿成分がたっぷり入っているから、

キューティクルを保護してくれますキラキラ

艶やうるおいのある仕上がりにしてくれるのも嬉しいですよね。

 

アイロン、コテを使うと熱でぱさっとしてしまいますが、これなら艶っぽくなるので、おすすめです。

 

 

 

 

Pesca_ファンサイト参加中