バレエ教室 | ちゅんみのマイペースブログ

ちゅんみのマイペースブログ

趣味は、ランニング、歌、ピアノ、バレエ、お花、写真、料理。
うさぎのコロちゃんが大好きなアラサー。
好きな食べ物は、ヤングコーン、カリフラワー、豆腐、枝豆、和菓子。

バレエレポです。

・スロータンジュ、軸足を突きつけるように。今回はフレックスに
・タンジュをしながら手を回す(最近何度もレッスンでやっているアレ。)のが、ぎこちない。早く回しすぎて、もて余している。
ロンデでも同様に手を回しました。
・アチチュード、太ももから上げる。
・グランロンデ、アラスゴンでかかとを前に。
・フラッペは、ルルベの状態からアテールにダブルフラッペをしました。かかとを無理矢理つけることを意識とのこと。
・4番の幅が広い
・アチチュードでアロンジェするときは足はアラベスク
・アラスゴンの手はからだより前!


発表会の振り付け
・アッサンブレトゥルネ、左足を出して右足プリエで空中で集めながら飛ぶ。

・逆周りのトンベパドブレのあとのグリッサード、左足を前に出して4番で終わる。トンベパドブレと同様に。
・シェネの手はアンナバン