コディナ アルガンオイル② ボディケア | ちゅんみのマイペースブログ

ちゅんみのマイペースブログ

趣味は、ランニング、歌、ピアノ、バレエ、お花、写真、料理。
うさぎのコロちゃんが大好きなアラサー。
好きな食べ物は、ヤングコーン、カリフラワー、豆腐、枝豆、和菓子。

お風呂上がり、まっさきにつけるブースターとして、
コディナのオイルを使用していることを先日ブログに書きました。



こんな感じのオイルです。
詳しくは、前回のブログをご参照下さい。


前回のレポはこちらをクリック♪





今回はボディケアに使ってみました~


まずは脚。

足の裏を揉んでから始めるといいですよ








マッサージしながら使うと、むくみにも効果的。


べたつきたくないので、足(膝下)には1プッシュ。
ローションに混ぜて使いました。

混ざりにくいです。




マッサージオイルとして作られたものではないので、
とくに滑りがよくなる訳ではないので、
手持ちのボディケアに混ぜたり、ボディケアの前に使うのがおすすめ。


ちゅんみはボディローションに混ぜて使うのが好きです


ローションのみだと、つけた直後から乾燥していましたが、
オイルを混ぜることで、水分が肌にちゃんと残ります。


気になるべたつきは、ほとんど感じられず、しっとりする程度。

ジャパマに着いたりしませんでした


つけすぎたり、最後に使うとべたつきやすいようなので、気を付けて


マッサージオイルほどの滑らかさはないので、
ボディケアの浸透をよくする目的で使っています。


膝下1プッシュなので、もう少し増やせばマッサージしやすくなると思いますが、
あまり多くするとベタベタしそうなので、少量にしておきました。

様子を見ながら、少量から始めるといいと思います。




脚もすっきりです。

といっても太すぎですね笑



腕は脇の下に向かってマッサージ。





血行がよくなって、ちょっと温かい。


腕もヒジ下で1プッシュがおすすめです。




さて、ここまで、
フェイシャルケア、ボディケアについて書いてきましたが、
次はヘアケアについて書こうと思います


オーガニックスキンケアのCODINAファンサイト参加中