福島のワタムシ 1割奇形 北海道新聞報じる | まっちゃんのブログ

まっちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

東京電力福島第一原発事故で計画的避難区域

に指定されている福島県川俣町山木屋地区で、アブラムシ

の一種「ワタムシ」の生育に異常が出ている事が、北大

農学研究院の秋元信一教授(昆虫学)らの研究チームの

調査で分かった。
採取した個体の約1割に触覚の一部が

欠損するなどの奇形が見られた。通常の10倍以上の比率

で、同教授は原発事故による被曝の影響が疑われると

みて、さらに詳しい調査を進める。

秋元教授らは6月上旬、第1原発から約32キロ離れた

同地区のハルニレの木から「ヨスジワタムシ」約200匹

を採取。個体や脱皮後の抜け殻を調べたところ、約1割に

足が壊死したり、触覚が欠損したりするなどの奇形が見られた。

腹部が2つある個体もあった。奇形の発生率は通常1%未満


秋元教授は、「遺伝子レベルで突然変異を引き起こすような

外的要因があったのは間違いない」と指摘。

生物が放射線を浴びると、DNAが傷つき、奇形などの原因となるため

今回の原発事故が影響している可能性があるという。

今後、原因を特定するため、DNAを分析するほか、原発事故の

影響がほとんどないとみられる札幌市や、放射線量が高い

「ホットスポット」が点在する千葉県柏市のヨスジワタムシ

と奇形の発生率などを比較する。

計画的避難区域では、立ち入りは自由だが、以上は制限されている。

文部科学省によると、山木屋地区の原発事故後1年間の積算放射線量

は9.2~42.5ミリシーベルトで、国際放射線防護委員会(ICRP)が

平常時における一般人の線量限度としている年間1ミリシーベルトを

大きく上回っている。原発事故の生物への影響をめぐっては、琉球大

の研究グループがチョウの一種に遺伝的な異常が出たとする調査

結果を発表している。

秋元教授は「奇形以外にも、異常行動や寿命が短くなるなどの

影響が出ている可能性もある」と話している」

$まっちゃんのブログ


ソース
https://twitter.com/chibitakasan/status/235857678704988160/photo/1

私のtwitterのURLです。フォロワーになっていただけるとプログ更新を早く知ることができます。
https://twitter.com/#!/Matufuji1216

ペタしてね