★星ふる里の結婚式★ きみの愛deおもてなし | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

紀美野町合併10周年&天文台オープン20周年特別企画として

 ★星ふる里の結婚式★  ★きみの愛deおもてなし★★ 

紀美野町の皆さんで、結婚式にご協力いただける方や業者さんを大募集!


昔ながらの星空が残された紀美野町では、今でも天の川を見ることができます。

満天の星空の下、夜空できらめく星に永遠の愛を誓う。

大切な二人の記念日を紀美野町全体で「おもてなし」しましょう!人前式ではなく「星前式」の結婚式は平成27年7月7日(火)に実施予定です。

ご協力頂きたいのは、結婚式や結婚披露宴などに関するすべての事柄です。

飲食業だけでなく、美装・美容関係、衣装や会場、工芸品、お花、ウェディングケーキ、パン、お菓子、印刷、カメラマン、アナウンサー、送迎等何でも結構です。

オール紀美野町の結婚式を目指しています。

この企画への参加に関心のある方に向けて、説明会を実施します。説明会は昼と夜の2回開催しますので、ご都合の良い方へ参加してください。

ただし、会場が異なります。ご注意ください。皆さまふるってご参加いただけますようお願いします。


■1回目

2月27日(金)15時~ 

本庁二階2B会議室

■2回目

2月27日(金)19時~ 

中央公民館二階視聴覚室

■問い合わせ 

みさと天文台・中央公民館

松本は夜の説明会に参加する予定です。紀美野町内の業者さん、一般人の方もお手伝い頂けませんか?よろしくお願いします!