みさと天文台の豊増さん卒業 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

みさと天文台の主任研究員の豊増さんがこの3月末でみさと天文台を卒業される事が決まりました。

卒業後は豊橋市の実家に戻られ豊橋市視聴覚教育センターに就職が決まっています。



豊増さんは長年みさと天文台で研究員として活躍されてきました。

みさと天文台友の会 松本のブログ

2005年には小柴昌俊科学教育賞・優秀賞を受賞されたり・・・

みさと天文台友の会 松本のブログ
「和歌山天文館」で最後のプラネタリウム投影会を行ったり・・・

と長年和歌山の天文学、科学の普及振興に尽力されてきました。

 また、みさと天文台友の会の活動を主体的に指導されて・・・

みさと天文台友の会 松本のブログ
時には友の会のユニホームのレオ君の着ぐるみを着て一般の人にも分かりやすく解説をされてきました。



また、みさとホールを使って地域音楽文化を向上を目指しての星降る町の音楽会を開催したり、紀美野町内の音楽系の人たちを集めてきみの音楽ネットワークを立ち上げたりと、紀美野町の文化、科学の振興に多大な影響を残した方です。



前置きが長くなりましたがそんな豊増さんの卒業式(送別会)を開催します。



日時:2013年3月24日(日)17:00~19:00

場所:アバローム紀の国

会費:7000円

連絡先:073-495-2543 きみの音楽ネットワーク事務局

    (実行委員ではないのですが取敢えず連絡をお待ちしています)


万障お繰り合わせの上、

 ご出席下さいますよう

 お願い申し上げます!