イタリア料理 ステラートでディナー&ピアノライブ (予告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

和歌山は紀美野町の真国のアートスペース「真国の荘」にオープンしたイタリアンレストランで、ディナーをお楽しみいただいたあと、ライブ演奏があります!

星降る里紀美野町は、ちょうどホタルの見頃!

ディナー&星空&ホタルそしてムードジャズのピアノソロ・・・
楽しい仲間と、大切な人と、想い出に残る夜を・・・
みさと天文台友の会 松本のブログ
日時:2012年6月17日 18:00~19:45 
場所:イタリア料理 ステラート

(ステラートはイタリア語で「星空」の意味です)


数日前に電話して最後の1席を松本が予約しましたので満席になりました。

限定18席のプレミアムライブです。


演奏はスタインウェイの試奏会(星降る町の音楽会Vol.4の前日)で渋いJAZZを演奏して下さった奥村政喜さんです。

奥村さんは趣味でピアノを弾かれますが本業は宝石のデザイナーです。

http://www.happy.zaq.jp/okumura358/index.htm


アトリエオーナー 奥村政喜さんのプロフィール
1960年 和歌山市生まれ。 
小学6才より12年間クラシックピアノを習う。
中学から大学まで10年間、水泳(競泳)選手・・・でした。
高校から独学でジャズピアノと作曲を始める。
19才週間ヤングマガジン似顔絵コンテスト銀賞受賞。
26才より独学でジュエリーデザインを始める。
大阪のジョワ宝石ビジネススクール理事に就任。
32才より海外宝石鉱山・原石市への視察と買付けを開始。
1999年より旅行作家「小林正観」氏の和歌山講演会主催を開始。
2004年3月現在の秋葉町愛宕山にアトリエオクムラオープン。
2006年5月御坊市にて芸名"Hopiちゃん”でジャズピアニストプロデビュー。
今日に至る・・・