田邊清美ソプラノリサイタルまで3日 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

忙しくて中々電話も出来ない状態が続いていたのですが

かつらぎ総合文化会館に電話して状況を聞いてみました。

http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11143380239.html

そしたら

「こちらでのチケットは完売しました!」

と言われて・・・

更に

「田邊清美さんに直接電話して聞いて下さい!」


ドキドキしながらご本人に電話しました(笑)

みさと天文台友の会 松本のブログ
でもやっぱりチケットは完売だそうです。

「えっーーーーーーーーーーー残念!」

それでも食い下がってキャンセルが出たら連絡して欲しいと伝えておきました。


かつらぎ総合文化会館は200名ほどの小さなホールで昨年5月からかつらぎ町の住人になった田邊さんが地元での活動として初めてコンサートをされる事になったそうです。

みさとホールの事やスタンウェイの事や紀美野音楽ネットワークの事など色々お話させて頂きました。

キャンセルが出たらご本人から連絡を頂けるそうなのでひたすら(ドキドキしながら)待つだけです。