今年も7月21日(木曜日)~8月3日(水曜日)まで全国一斉にスターウォッチングが行われます。
http://www.env.go.jp/kids/star.html
昨夜、7月31日(日)20:33から2時間、みさと天文台の庭で友の会主催でスターウォッチングを行いました。
自然相手なので仕方がない事ですが時々雲がかかって目標天体(こと座)が見えなくなったりしましたが皆さん真剣に観察と記録を行って下さいました。
日曜日なので来場者は少ないと思っていたのですが意外と沢山の方に参加してもらえました。
和歌山市内から来られた親子連れの方に
「子供達は夏休みだから良いけどお父さんは明日は仕事だね!」
と言ったら・・・
「子供達も登校日です!」と・・・(笑)
・・・気をつけてお帰り下さい!調査に協力して頂いた皆さんには友の会から(参加賞に?)「星食べよ(煎餅)」「夜空の星(金平糖)」をプレゼントしました。皆さん有り難うございました。調査結果は後日スターウォッチングのページで閲覧できるようになると思いますので改めてブログに書かせて頂きます。
また、2回に渡っててのスターウォッチングに協力して下さった友の会の皆さん、天文台の皆さん、本当に有り難うございました。