謎の飛行物体発見!! | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

一昨夜の夜は紀美野町は満天の星空だったので臨時観望会を家の前で行いました。

みさと天文台友の会最年少世話人(息子)と私の二人だけの観望会です。家の前で望遠鏡をセットして家の雨戸を閉めて光が外に漏れないようにします。玄関灯を消して、隣の家の門灯も消します。

実は隣の家の門灯は外から消すことが出来るようにスイッチを着けさせて頂いています。

観望会終了後に忘れずに着けておくという約束になっているのです。

みさと天文台友の会 松本のブログ (←画像はイメージです)

空は満天の星・・・やけに明るい星が・・・んっ!動いてる?!

流星か?・・・否!遅すぎる!

ISS(国際宇宙ステーション)か?・・・・軌跡がゆらゆらしてるぞぉ~!

・・・・・

・・・ホタルだ!

平家ホタルが家の前を飛んでいただけでした。


みさと天文台友の会で「ほたる中継ページ」っていうのを作っています。

http://hotaru.misaten.org/

早速、開いて・・・

だれもまだ報告していない(ダミー入力はされてるけど・・)

一番乗りだぁ~!

入力してみたけど・・・日にちの入力が6月15日からしかできない・・・

バグだなぁ~


製作者に連絡を入れておいたので近日修正されると思います。


そう言えば昨年、みさと天文台に遊びに行った帰りに多量のホタルが乱舞しているのを見たっけ・・・

今年も頑張って見に行きます!