イトカワクッキー完売 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨日、富田林のすばるホールで和歌山マリーナシティのわかやま館の村田さんの協力を得て300ヶのイトカワクッキーを販売してきました。

http://www.tondabayashi-culture.org/subaru/event/1105/hayabusatenji.html


昨日は「HAYABUSA BACK TO THE EARTH」の上坂監督の講演会『HAYABUSA、いのちの物語』 があったのでそれに合わせて行きました。
みさと天文台友の会 松本のブログ (←販売直前の風景)

目標は午前中完売でしたが売れ残ったまま午後に突入・・・

それもで上坂監督の講演会の10分前に完売しました。

買って頂いた皆様有り難う御座います。

売り上げは全て震災の義援金として使わせて頂きます。
みさと天文台友の会 松本のブログ (←上坂監督サイン中)
上坂監督登場!早速、販売に使ったポップにサインをお願いしました。

このポップは昨日の為にわかやま館の村田さんがイラストレーターで作って下さったものです。
みさと天文台友の会 松本のブログ (逆光ですいません!)

サイン入りのポップを手に持って上坂監督と記念撮影!

この後の講演会では本邦初公開のフィルムやネタも満載で大変楽しかったです。(講演会は撮影禁止だったので画像が有りません・・・)

はやぶさのツイッター仲間の熱い人達とも出会えて大満足の一日でした。