スターウォッチング・ネットワーク(全国星空継続観察)は全国的には平成23年1月24日(月曜日)~2月6日(日曜日)まで行われますが
http://www.env.go.jp/kids/star.html
みさと天文台友の会では
1月29日(土) みさと天文台 http://www.obs.jp/
2月 5日(土) ロイヤルパインズホテル http://www.marinacity.com/hotel/
で行う事がほぼ決定しました。
(過去の経緯については↓参照)
http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-10738765264.htm
どちらも公開型のイベントですのでどなたでも参加できます。
ロイヤルパインズホテルでのスターウォッチングは参加して下さった方々にホテルから暖かい飲み物を出してもらえそうです。(先着50名)
当日は寒さが厳しいと予想されますのでこれはとても嬉しい事です。
また、ホテルの隣の黒潮温泉の割引券も頂けそうです。(先着50名)
http://www.marinacity.com/spa/
一部自己負担になりますが冷えた手足を芯から温める事が出来そうです。
また、協賛して下さる事になった富士重工業さんからはスバルマークの入ったハンドタオルを頂ける事になりました。(先着50名)
話は前後しますが一週間前にみさと天文台でもスターウォッチングを行います。
こちらでは暖かい飲み物や温泉の割引券は出ませんが富士重工業さんからのスバルマークの入ったハンドタオルを参加者にプレゼントする予定です。(先着50名)
物の釣る訳ではありませんが協賛して頂ける事になった皆様の暖かい気持ちをみんなで分かち合えるようなイベントにしたいと思います。