安田美沙子オフィシャルブログ「MICHAEL(ミチャエル)」 Powered by アメブロ-DVC00501.jpg

安田美沙子オフィシャルブログ「MICHAEL(ミチャエル)」 Powered by アメブロ-DVC00503.jpg

安田美沙子オフィシャルブログ「MICHAEL(ミチャエル)」 Powered by アメブロ-STIL0094.jpg

来月、5月8日放送の土曜プレミアム「坂本龍馬 最大の謎と秘密の暗号」



で、龍馬の奥さんの、お龍さんを演じさせていただきます!



知れば知る程魅力的な、龍馬の、大切な人を演じさせてもらえた事がありがたくて。。。



初めての時代劇への挑戦。


必死でしたが、ワンシーンワンシーン、大切に気持ちを込めさせてもらいました。



監督や、スタッフの皆さん、キャストの皆さん、龍馬さんに助けられながら。。



本当に、こんな時間があったのかと。


そんな、歴史のある場所、京都人で良かったと、改めて感じました。



お龍さんも京都人なのです。


それでも台詞は、昔の言葉なので難しかったけど、自分なりのニュアンスを込めました。


撮影に入る前に、お龍さんのお墓参りに行きました。


京急大津駅のすぐそばにある信楽寺にあります。


オフの日に行ったんですけど、間違えて、横須賀とか、久里浜とかで電車降りちゃった。


でもなんとか辿りつけて、お花屋さんで菊を買ったらおまけでカスミソウを付けてくれました。


一人で行ったので少し心細かったので、その優しさが身にしみました。。。


お寺に行くと、誰もいなくて、どのお墓か迷ってしまいました。



でも親切なおじさんがいて、お龍さんのお墓を教えてくださいました。



そして、お寺の中にもお龍さんの像があるよと教えてくださいました。



お龍さんにご挨拶をして、色々感じて、お寺の中に。


雨も降っていて、日もくれたから真っ暗だったんです。



でもそこには、龍馬さんとお龍さんがいました。



幸せそうでした。



二人は本当に愛し合っていたんだなぁ。



お龍さんは、うちの中では愛しい愛しい存在になりました。




日記がおいてあったので、二人、幸せに過ごしてください。やすだ。



と記して来ました。



また、寺田屋にも行ってみようかと思います。


歴史は、歴史だけれど、事実。



それに触れられた事に感謝しています。



もっと、日本の色んな地を、自分の足で踏んでみたいと改めて感じさせてもらいました。


皆さん、ぜひぜひ、八日、見てください!!