好運研究委員会【ツイてる人生の歩き方】講座 第3回 パート1 | 一般社団法人タロットリーダー協会 みさきのゑ

一般社団法人タロットリーダー協会 みさきのゑ

人生熱く楽しく幸せに!
一般社団法人タロットリーダー協会 代表理事 
東京 渋谷 タロット占い講座 四柱推命講座開催

好運研究委員会@事務局のみさき のゑです。

12/18 第3回 好運研究委員会【ツイてる人生の歩き方】講座がありました。

第1回 好運研究委員会【ツイてる人生の歩き方】講座

第2回 好運研究委員会【ツイてる人生の歩き方】講座

今回は潜在意識について。

私もタロット講座で、潜在意識と顕在意識を使ってリーディングしているので、

この話は良くするのですが、

前田出先生の潜在意識の話は違った視点からの潜在意識だったので楽しかったです。
★みさきのゑ【占いは幸せになるためのツール】HAPPYになるブログ-前田出先生

まずは、

右脳=あの世

左脳=この世

という表現。

同じものでも、見方、感じ方によって表現が異なるんです。



潜在意識は大きなもの。
写真素材 PIXTA
(c) hirokin写真素材 PIXTA

強く願えば願うほど、

願いは叶いません





お金持ちになりたい!

写真素材 PIXTA
(c) noz写真素材 PIXTA


痩せたい!

写真素材 PIXTA
(c) HALI写真素材 PIXTA



こう願っていませんか?



お金を持っている人は、

お金持ちになりたいとは願いません。




痩せている人は、

痩せたいとは願いません。



ではどうすればいいか?!


痩せている自分を描く。


もう、意識の中では

自分は痩せているのです。

自分はお金持ちなのです。

そこから、どう行動に移すかを考えていく。

まずはゴールから設定するということです。

しかもただ設定するのではなく、イメージを描く。


では具体的にどうしたらいいか?



6つのポイントがこちら

1現状維持メカニズムを理解する

変わろうとすることを阻止して、今の現状で良しとしてしまうメカニズム。

急に変わるとそのメカニズムを維持しようとしてしまうので、ゆるやかに進めること。



2感情を行動に移す。

わかった気になっているだけではなく、行動に移す(BLOGを書いたり、アウトプットする)



3均等にバランスよくレベルアップする。

仕事だけレベルが上がっても、他が上がっていなければバランスが悪く、

うまくいきません。

仕事も、健康も、家族もすべてのレベルを均等にあげること。



4質問力をつける

×なぜ失敗するのか?

○(まる)失敗しないでうまくいく方法はなんですか?

ネガティブな質問ではなく、どうしたらうまくいくか?

失敗のストックではなく、なぜうまくいくのかを質問する。

答えのでない質問をしない。

探し続けることで潜在意識が疲れてしまいます。




5過去は変えられる 未来は選べる

感情のコントロールができれば過去は変えられます。

今が良ければ、過去の経験もOKにできるのです。

今がいいやじるし未来はもっといい



6口グセを変える

口グセを変えない限り、マインドは変わらない。

意識改革が必要。

誰かの悪口を言って、それを聞くのは自分。

必ず自分に返ってきます。

人も自分も区別はありません。

人の幸せを願えるようになれば、自分にも返ってきます。



すべてはうまくいくと決めて行動すること。


すべてはうまくいっている。

あれはあれでよかった。



潜在意識に問いかけましょう!

2人組でお互いの輝かしい未来に向けてのワークをします。
★みさきのゑ【占いは幸せになるためのツール】HAPPYになるブログ-ワーク

今回も超楽しいワークであっという間の3時間でした。
★みさきのゑ【占いは幸せになるためのツール】HAPPYになるブログ-好運研究委員会


長くなったので、タリズマンとしてのタロットの使い方については第2部に続く、、、


好運研究委員会のブログはこちら