ひじきと蓮根のシンプルな炒めものランチ

野菜が手に入りにくかったり値段が高かったり…
そんなときも乾物があると助かります。
今日のレシピはひじきを使って、蓮根と炒めます。

味付けはシンプルに塩のみで。
にんにくをきかせて味にアクセントを。
ごま油の風味も加わって美味しさ倍増。

磯の風味と蓮根のシャキシャキ感を味わいますラブラブ!

おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ-材料

【4人分】

乾燥長ひじき 20g
蓮根  150g
にんにくのみじん切り 1かけ分
ごま油 少々
塩 小さじ1/3

おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ-作り方

1.ひじきは水で戻して洗い、水気を切る。
  蓮根は薄い半月切りにする。
2.フライパンにごま油とにんにくを熱し、蓮根を炒める。
3.蓮根に火が通ってきたらひじきを加えてさらに炒め、仕上げに塩で味を調える。


マーク 今日もお越しいただいて感謝感激です。
 いつも応援クリック、ありがとうございまーーーす (*´∀`)ノ♪

     レシピブログ

       お手数ですが、こちらもポチッとお願いします♪
      子育てスタイルに参加中♪



11月ももう半ばに入ろうかという今日このごろ。

今年ももう終わりかと思うと…


早すぎるっダッシュダッシュダッシュ


この時期、毎年のことだけど、なんか焦る。
意味なく焦る。

今年も、なんとはなしに焦ってます汗

おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ-点線

■私のクッキー、↓のお店でお買い求めいただけます。

café merneige(メールネージュ)一宮店 さん
 (愛知県一宮市木曽川町外割田四の通り106-1)

mecco-cafe さん
 (愛知県江南市高屋町旭21)

おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ-点線

■レシピブログさんにて、
  我が家のキッチンをご紹介いただいてます!



クリック!
↓↓↓
+++ 世界一楽しい私の台所 +++  


他では見られないプライベートショット満載です!

ちょっとというか、かなり恥ずかしいのですが…
とっても素敵にご紹介いただいているので、
よかったらご覧くださいませ~ラブラブ!


おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ-点線
卵・乳製品をつかわない
オーブンいらずの簡単お菓子』発売中です♪


みるまゆオフィシャルブログ「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」Powered by Ameba

卵・乳製品をまたくつかわずに美味しくできる!
オーブンをつかわないから、調理も簡単お手軽!
材料も工程もシンプルに、作りやすいレシピを集めました。
春夏秋冬、それぞれの旬の素材を味わえる、ゆるべじお菓子が満載です。

発行元 マーブルトロン/発売元 メディアパル
ISBN 978-4-89610-252-9/価格 1600円+税

本アマゾンはこちら→卵・乳製品をつかわないオーブンいらずの簡単お菓子
本楽天はこちら→卵・乳製品をつかわないオーブンいらずの簡単お菓子

おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ-点線

●お知らせいろいろ


★【小学1年生】と【年長】ママのお役立ち情報サイト
ママノート
にてレシピ掲載中音譜

ふっくら美味しい基本の土鍋ごはん
土鍋炊き たけのこごはん
ごはんで作るつぶつぶ桜餅





カネハツさんとのコラボ企画

レシピはこちら↓からどうぞ~^^

みるまゆオフィシャルブログ「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」Powered by Ameba


カネハツ さんのHPも、どうぞよろしく♪
(こちらでも私のこれまでのレシピ掲載しています)






★レシピサイト【Nadia】 私のページ、あります星
↓ ↓ ↓
みるまゆオフィシャルブログ「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」Powered by Ameba

過去レシピから、おすすめレシピをピックアップしています♪
ここでしか見られないレシピも、あります♪




★ガスごはんスペシャルレシピはコチラ
↓ ↓ ↓
みるまゆオフィシャルブログ「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」Powered by Ameba



ベル皆さんからの温かいコメントは何よりの励み!心から感謝しています。
   お返事はのんびりペースになることもありますが、お許しくださいm(__)m
   ブログをお持ちの方はそちらにて、お持ちでない方には、
   記事内にてお返事させていただきます♪


>夕海さん
いつもレシピを参考にしていただいてありがとうございます。
米粉は、米の粉の総称なので、米が原料のものは全て米粉です。
私が米粉をお菓子に使い始めた頃は、製菓用の種類が少なく
その中で、私には『リファリーヌグランクリュ』という商品が使いやすかったので、
それをずっと使っていました(今もたいていこちらを使っています)。
現在は製菓用の米粉の種類も増え、品質的にも安定してきたので、
特にこの商品にこだわらなくてもいいのかな…思い、
レシピ上で特に商品名の表記はしておりません。
また、以前は製菓用のものが手に入りにくいということもあり、
上新粉でもOKのものには上新粉を使っていたので、そう表記していました。
現在は、私自身は主に製菓用米粉を使いまわしています。
レシピでは、上新粉でも製菓用でもOKの場合は『米粉』と表記しております。
どちらかに指定があった場合は、そちらの使用をおすすめします。


マーク 皆さんの応援でランキングが上がりまーす!
 最後にぽちっとしていただければ嬉しいです (*´∀`)ノ♪

      レシピブログ

       お手数ですが、こちらもポチッとお願いします♪
      子育てスタイルに参加中♪