みるまゆオフィシャルブログ「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」Powered by Ameba-しょうゆ黒蜜がけ♪黒糖きな粉の豆乳葛プリン

暑くなってきたので、つるんと喉ごしのいいおやつが食べたくなりますおんぷ
今日のレシピは黒糖きな粉味&しょうゆ黒蜜♪

いつものように、豆乳と本葛粉を使って作ります。
火にかけて本葛粉を煮溶かすのが、暑いと少々難儀なのですが…
頑張りましょう!!!

そして、仕上げにしょうゆ黒蜜をハート

みるまゆオフィシャルブログ「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」Powered by Ameba

しょうゆ黒蜜といっても、しょうゆと黒糖を混ぜるだけ。
それだけでとろりと濃厚で、あまじょっぱい蜜に。
このあまじょっぱさが美味しいのです^^

みるまゆオフィシャルブログ「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」Powered by Ameba

きな粉の味わいがホッとします。
本葛粉のなめらかな口当たりも、やっぱり美味しい星

プリンは子ども達も大好きなので、またおやつに作ろうニコニコ

おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ-材料

【4~5カップ分】

豆乳 2カップ
本葛粉 20g
黒糖 20g
きな粉 20g
塩 少々

A黒糖 大さじ1
 しょうゆ 小さじ1

おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ-作り方

1.少量の豆乳と本葛粉を鍋に入れ、よく溶き合わせてから残りの材料を加える。
  泡だて器でさっと混ぜてから火にかける。
2.ゴムベラで絶えず混ぜながら、とろみがつくまで4~5分煮る。
  (煮立ってきたら火を弱め、沸騰する手前くらいの火加減で)
3.型に入れて粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める。
  Aを混ぜたものと、きな粉(分量外)をかけていただく。


マーク 今日もお越しいただいて感謝感激です♡
 いつも応援クリック、ありがとうございまーーーす (*´∀`)ノ♪

     レシピブログ

       お手数ですが、こちらもポチッとお願いします♪
      子育てスタイルに参加中♪

おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ-点線
卵・乳製品をつかわない
オーブンいらずの簡単お菓子』発売しました♪


みるまゆオフィシャルブログ「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」Powered by Ameba

卵・乳製品をまたくつかわずに美味しくできる!
旬の素材で作る、からだにやさしい自然派レシピ。
オーブンをつかわないから、調理も簡単お手軽!
材料も工程もシンプルに、作りやすいレシピを集めました。
春夏秋冬、それぞれの旬の素材を味わえる、ゆるべじお菓子が満載です。

発売日 9月25日
発行元 マーブルトロン/発売元 メディアパル
ISBN 978-4-89610-252-9/価格 1600円+税

本アマゾンはこちら→卵・乳製品をつかわないオーブンいらずの簡単お菓子
本楽天はこちら→卵・乳製品をつかわないオーブンいらずの簡単お菓子



『スイーツレシピ』の新装版、発売中です♪

みるまゆオフィシャルブログ「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」Powered by Ameba
みるまゆオフィシャルブログ「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」Powered by Ameba

おだんごカフェの卵・乳製品をつかわないからだにやさしいお菓子 (MARBLE BOOKS daily made)

※内容はそのまま(数箇所レシピの修正あり)、増刷のようなものです。
  よかったらお手にとってくださいね。


私の本をご購入くださった皆様、本当にありがとうございますラブラブ!
私のレシピが、少しでもお役にたてれば何よりです♪

おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ-点線

昨日、めっちゃ暑かったですあっつー


梅雨明けしたんですね…

どうりで。


前に住んでいたマンションは、風通しがよくてエアコンいらずでしたが、
新しい家は、
そりゃぁもう、


暑いっす…enaenaena


今年からは、エアコン使わないとダメだろうな汗



夏バテしないようにしないとね!!!









◆こちらもよかったらご覧ください~目

ガスごはんスペシャルレシピ
↓ ↓ ↓
みるまゆオフィシャルブログ「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」Powered by Ameba




こちらのサイトにも私のレシピを載せていますナイフ&フォーク
↓ ↓ ↓
いつもの食卓を少し特別に Nadia

私のページはコチラ→
過去レシピから、おすすめレシピをピックアップしています♪
他の方の素敵なレシピもたくさんあります♪



ベル皆さんからの温かいコメントは何よりの励み!心から感謝しています。
   お返事はのんびりペースになることもありますが、お許しくださいm(__)m
   ブログをお持ちの方はそちらにて、お持ちでない方には、
   記事内にてお返事させていただきます♪


マーク 皆さんの応援でランキングが上がりまーす!
 最後にぽちっとしていただければ嬉しいです (*´∀`)ノ♪

      レシピブログ

       お手数ですが、こちらもポチッとお願いします♪
      子育てスタイルに参加中♪