ブログネタ:ここに行ったらこのお土産 参加中

ここに行ったらこのお土産・・・

わが町大阪の場合、コレといった名産がないのが悲しい・・・

日持ちしなくて言いのなら・・・「551蓬莱」の豚慢や餃子。タネの味はどれも同じように思うが美味。
あとはCMでおなじみ、多少日持ちする「たこ昌」のたこ焼き!キティーの皿などのついたものもあるのでそれがいいねw
長期保存の類なら、やっぱり「おこし」ですか。。
私はあまりすきではないが^^;(ぉぃ!

京都に行ったら、抹茶製品かなぁ~買うとしたら。
抹茶チョコとかね。あとは生八橋もすきなんで・・・(日持ちしないけど)
一味(七味でもいいけど)竹筒みたいなのに入った唐辛子とかもいいよねぇ~、生麩もいいなぁ~♪
たべものばかりだw
あと、「よーじや」の脂とり紙とか、ちりめん製品(?)のスカーフとか。女性が喜びます。

奈良に行ったら・・・葛かな。
吉野葛の御餅とかそういうの。
やっぱり食べ物だねぇ~^^;

神戸なら・・・なんでしょう?
コーヒーとか?チーズケーキとか?
まさか「靴」って言うわけにもいかないよねぇ~履いてみないとやっぱりしっくりくるかどうかわからないし。
神戸ワインというのもいいな~w


香川ならうどん?
三重県なら「赤福」「パール製品」??
愛媛なら「みかん」?
和歌山なら「梅製品」??
東京なら「人形焼」?(せんべいでもいいけど。あ、舟和の芋ようかんもいいなぁ~w)
やっぱり食べ物ばっかり出てくるねぇ~^^;;
滋賀なら、ひこにゃんグッズ?
グッズならご当地キティーとか集めてる人にはどの土地のものでもうれしいよね!
私はご当地キティーなんだか集まってきてるよ^^;
だから今は集めるようになってきたw

やっぱり特産品とかいいねぇ~。
あ~食べたくなってきた(爆

★今日の楽天市場ランキングは▼こちら