ねえちゃんの御用達。 | みろわんと一緒に。ねぇちゃんの独り言記録。

ねえちゃんの御用達。


お仕事の帰り道、頻繁にスーパーに立ち寄るねえちゃん。




自宅の周辺には・・、



イオン・西友・フィール・バロー・ドミー・・・と、5店の大型スーパー


があるんだな。





どの店もやっていけんのか??





と思っちゃうんだけど、それぞれにお客さんがついているようで、


閉店の気配は全くナシ。






かく言うねえちゃんも、フィールがお気に入りで通い詰める。





なんで? 何でちょっと高いフィールに行くの??




っていうと、フィールの店員さんが親切だから。




みろわんと一緒に。 チワワとねえちゃんの毎日
 

 へー。そうなんだ。 ボク、行った事ないぞ。






ペットボトル2リットル×6本入りのケースを買ってレジを通過し、


さて、車まで持って帰ろう!としたら、





ダンボールの底がぬけて、ペットボトル6本が散乱!!





あー、箱は壊れたし、重いし・・・やだなぁ・・どうしよう?






と思っていたら、近くにいた店員さんが、ササッ!と来て助けて


くれたんだよね。



新しい箱を持って来て、詰めなおしてくれて、嬉しかったわぁ。






そんでもって、レジ係りの人は気持ちのいい人が多い。



いつもの人を探して、その人のところへ並んじゃうんだよねぇ。



レジ待ちの人がいなかったり、お買い物が重そうだったりすると、



レジ後ろの台まで、買い物かごをサッと運んでくれるしさぁ。





いや・・ありがたい、ありがたい。





イ○ンのレジみたいにさー、




はい~、次の方~。




って感じじゃないのがいいよ。






まぁねぇ、よくよく考えたら、別に大した事じゃないのよ、そんなん。



ちょっと気のある店員さんがいたらできることじゃんね。





だけど、そんなことで喜んで通い詰めるわけだ。




みろわんと一緒に。 チワワとねえちゃんの毎日

 ・・ねえちゃんは単純だなぁ。。 ケッ!!!




いいのだ、みろわんくん。



人間なんて、実は単純なのじゃ。



ちょっとしたことが大事なのじゃ。





ねえちゃんは、人生全般、そんな類のコトに共感して


暮らしてきたんだな。




これからもずっと、ちょっとしたことに喜んで、たまには激怒して、


超たまには嫌味の一つも吐き捨てながら暮らしていくのだ。





そして、自分も人様に共感してもらえる、そういうヒトになれる


ように・・・ガンバロウじゃないか。





みろわんと一緒に。 チワワとねえちゃんの毎日


 ふーーん・・・。 何でもいいんだけどさ、


 フィールに行ったら、ボクのオヤツを忘れるんじゃないぞ!




・・分かっております、重々。