今日のお菓子 | Peaceful Life

Peaceful Life

2009年生まれの男の子ママです。

今日はお茶のお稽古の日


まずはベルビー赤坂の「ペルティエ」で腹ごしらえ

ちっちゃいキッシュと ちっちゃいルバーブのパイ

これに カプチーノ


お稽古中に餓死してしまう危険性があるため、

やむをえず・・・ということで


それにしても あいかわらず正座はキツイ!!

先生は 「はじめの頃より長く座れるようになってきていますよ」

と、慰めてくださった ありがとうございます・・・


体重が重すぎてシビれるのね・・・ ふーーっしょぼん


さあ、本日も和菓子のご紹介です

今日のお菓子は 赤坂塩野の「雪の華(ゆきのはな)」



百合根きんとんで 中はこしあんが入っています

百合根が和菓子に使われるなんて知らなかったー


お味は?


そうね、   ・・・って、味わってる暇ないですよ

お茶を点てていただくまでの数分間で全部食べるんですから


「うぉーーーーっ、はやく食べなきゃお茶きちゃうよっっ!!」


しかもお懐紙を手に持って その上にお菓子乗っけて、

落とさないようにコワゴワ・・・


あー、どこかのお店でお抹茶と和菓子を味わって食べたいお団子お茶


家でも練習しなきゃダメか?!

実家に帰ったら おばあちゃんのお茶道具ごっそりいただいて

くるかな 鉄瓶までも!!



あ、そうそう

お稽古に向かう途中「ゾマホン」さんとすれ違ったなんて話は

どーでもいいですかね??

というより、まずはゾマホンってわかります?