大阪府に小学校設置の申請を提出する

一カ月も前の事になっております。

国有地の取得は勿論その前の定期借地契約すら出されていない段階で

早々と豊中の国有地

空調設備の申告書を提出しております。

校舎などそれこそ影も形も無い段階であります

理財局長ね、これは20152月の国有財産地方審議会どころか大阪府私学審に

小学校の設置申請を行う以前から事実上この土地の

定期借地契約や、10年以内の売却について

、森友学園に見通しを与えていたという事ですね

森友学園が空調の 

14800万円の

提出したのは

特別な事ですよ、20015年2月10日の

 国有財産地方審議会で枠組みで決まった後の話ならともかくですよ。

そもそも国有地が売却が原則だと 

何でこんな10年貸付なんていう異例な事やるのかという議論が翌年の

2015.2.10に出てくるようなその審議会の前に

まえって言ったってそれこそ6月ですから、もう、1年近く前にですね、

ここは借りて開発できるよという前提で、相談に乗ってあげてくださいという文書が

でてるわけでしょ?これまったくおかしんじゃないですか?

 

2014年6月30日の段階で近畿財務局長心得という肩書の方

2014年9月29日           大阪航空局            14800万円 空調申請

 

 

 

2014年10月31日

小学校設置の認可申請

未だ借地契約がなされていないので審査基準に反する

 

2014年10月31日

近畿財務局の方から大阪府に対しまして

森友学園から近畿財務局に対し

小学校敷地として公的取得等要望

 

大阪府の整備計画等々整合性に

に関して参考となる事項について意見を紹介したいと言うような文書も排出

 

2014年12月18日

森友学園が継続審議

 

 

第123回国有財産近畿地方審議会の前に予断を与えるような話を

森友学園にしていたのではないかと

 

佐川理財局長 否定

予断してない

要望が出ていたのは大阪府が知ってる

その基準として校外借地の上に校舎が無い事としてます

大阪府議会に収支報告提出

(土地の借り入れ価格が決まって無ければ算定できない)

双方で認可が下りると言う事を事前に決めていた

 

 

借地契約は行われていない

金額など決まっていない

 

2015年1月27日の臨時審議会

手筈を事前に整えていた

私学審は国が議論してるから大丈夫だと

そして国有財産審議会の方は私学審がしっかりしてるから大丈夫だ

2015年2月10日

 

入り口で小学校が出来なければ事業予定者といえ、その時点で打ち切りますよ。

土地を更地にして返してくださいよ」という事を義務付けている

 

第123回国有財産近畿地方審議会の審議

 

 

(一度しか行われていない)

学校法人として存続していけるのかは私学審議会でチェックしてると言う事なので

我々はそれを信用するしかない(中野会長)

 

空調申請内定1億4800万円

新関空会社から森友学園に対しまして、 内定通知

2015年5月29日

国有財産有償貸し付け合意書 国有財産売買予約契約書

7か月前の認可申請は

この契約を前提に申請していた疑惑浮上

2015年年末

大体昨年12月15日までに土壌改良やコンクリート殻等の撤去工事をやって

いたんですから、年末になっても工事が

影も形も無かったはずであります

 

123回審議会の説明通り

更地にして返しなさいと森友学園に言う義務をしなかったんですか?

2016年3月10日

123回立川次長更地に戻すはあやまりだったのか?

参考人招致求める

一年間の期日延長

2016年3月31日

学校は出来ておりません

 北部の川から土砂物が流れた

あるいは資材が高騰してるってことで

一年間延ばして欲しいと申し込み

 

あの籠池さんにこの委員会に来ていただいて

この8億2000万円がどうなったのか?

は、徹底的に明らかにする必要がある

籠池理事長は、運動場の地下は取り出さな い

8億1900万円の値引きで売


 

近畿財務局及び理財局は 森友学園が大阪府航空局の8億1900万円という

見積もり通り、ダンプカー4000台分、1万9500トンもの埋蔵物、

埋設物を運び出し処理をしたと言う事を確認いたしましたか?

 

運動場の地下がその対処面積に入っているかどうか

そのチョットいまあれですが、

どの部分が運動場に該当するかは 全て承知しておりませんが

全ての 全体の、先ほども仕上げた60%でございますので

全ての部分が入ってると言う事は多分なかろうかということでございます。

2016年6月前後

6月20日の売却の

売却契約は一昨年2月10日第123回地方審議会において議論した時とは

金額も内容も様変わりしたもの

 

1億3400万円で売却を行った2016年6月前後には

審議はおろか、報告すらされていないんですね。

 

 

2017年2月15日

 

 

 

森友学園問題委員会

(宮本質疑)

土壌にはゴミがいっぱい詰まってる画像がある。

 

 

 

2017年2月19日

TBSラジオで

籠池氏が運動場の下は触っていないと発言

未だ、開校認可は下りていないと発覚(玉木議員質疑)

 

8億1900万円の値引きで売

 

 

2017年2月21日

 

2.21国会審議中

宮本氏質疑

 

 

 

2017年3月31日

大学は前年度年度3月31日までに開校認可を受けなければならない。

 

小中学校は都道府県によって決められる。

大阪府はその年3月31に決められることもある。

開校予定日は?

 

4月から運営予定

開会日:2017315()会議名:財務金融委員会 (2時間44)

宮本岳志議員 8:20:50

さて私は近畿財務局と大阪府私学課は片方だけでは 片方が悪者で片方が被害者等というものではなく どちらも陰ひなたに 手に手を取って、あらかじめ示し合わせ 手筈も段取りも整えたうえで、今回の認可申請と国有地の処分を 行ってきた、いわば共犯関係であると断じざる得ません。 

まず国土交通省 交通局に確認をいたします。

 森友学園が新関西国際空港株式会社へ 助成事業計画概要書を提出し騒音対策のための空調設備費を申告したのはいったい何時だったか、 幾らの申告だったか それが内定し新関空会社へ 森友学園に内定したのは 何年何月何日でしたか?

 佐藤航空局長 

お答え申し上げます委員が配布された資料にこれはあの、関西エアポート株式会社の 発表資料でございますがそこにもございますが2014平成26年9月29日森友学園が新関空会社に対しまして、助成事業の計画概要書の提出してございます。 え、この時は、空調の整備騒音対策としての空調の整備に対する助成の申請 要望の受付という事でございますけれども、空調設備は1億4800万円という事でございました。 それでこれに対しまして、新関空会社から森友学園に対しまして、 内定通知を出しましたのは2015平成27年3月?日という事でございます。 

宮本岳志議員 8:22:22

 配布資料につけておきました これ極めて奇妙なんですね、 森友学園が空調の  1億4800万円の 提出したのは、2014年9月29日 大阪府に小学校設置の申請を提出する 一カ月も前の事になっております。 国有地の取得は勿論その前の定期借地契約すら出されていない段階で 早々と豊中の国有地 空調設備の申告書を提出しております。 校舎などそれこそ影も形も無い段階であります 理財局長ね、これは2015年2月の国有財産地方審議会どころか大阪府私学審に 小学校の設置申請を行う以前から事実上この土地の 定期借地契約や、10年以内の売却について 、森友学園に見通しを与えていたという事ですね 

佐川理財局長 

お答えいたします。今委員から 承諾書の3の件でございます 何の件  すみません申し訳ございませんホントに

 宮本岳志議員 

関西エアポートに2014年9月29日に申請を出してるというのは 私学審へのはるかに前であるわけでありまして、 以前から見御通しを与えてたんでしょ? 佐川理財局長 大変失礼いたしました申し訳ございません あの、今のこの、助成金関西エアポートに関しましては 私共全く承知してございません 宮本岳志議員 関西エアポートのこの申請を出すって言う事は、 正に空港の近辺に小学校を作るっていう話なんですね。 あの、そこは、そこの土地を借りれるという 見通しが無ければ、申請しようが無いと思うんですけれども、

 佐川理財局長8:24:32 

お答えいたします。 先ほど申し上げましたように私ども公的な用途での国有地の処分につきましては、 あらかじめ事業認可権者、地方公共団体の判断を受けてこうなっておりまして、 事前にそのような事を先方に申し上げたことはございません。

宮本岳志議員8:24:49 

いやいや、、申し上げても居ないのに勝手に動いていたって言う事を 仰ってるわけですか? 佐川理財局長 あの、繰り返しでございますが、 私共あくまで地方公共団体の私学審なら私学審での 答申を得まして 国有審にかけて決定してございますので、チョットその委員が仰っております 関西エアポートに関する助成金については私ども承知しておりません 宮本岳志議員 いや、国交省間違いなく出てますよね 佐藤航空局長 お答え申しあげます え、まず、この平成26年9月29日の助成事業計画概要書でございますけれど、 これは女性に対する要望書でございます。で、新関空会社のこういった、この助成事業の交付状況によりますと毎年 助成年度の9月30日を締め切りとして助成希望者から提出を受けるという事になっていると 平成26年9月の時点で提出があったという事は提出者である森友学園の御判断によるものだと考えられますけれども、平成26年9月当時近畿財務局が実施をされた本件土地に関する 公用の土地取得要望に対しまして、森友学園のみが唯一手を上げた段階でもありましたのでそうした状況も踏まえ提出がなされたのではないかと考えております。

宮本岳志議員 

 こんなの 漠っとした要望じゃなくてですね、1憶4800万円という額が書き込まれた申請書が 申告が出てるわけですね それで配布資料の 最後資料3を見て頂きたい。

これは

近畿財務局が2014年6月30日付で 豊中市長に提出した承諾書

であります。

下記1の 件について 学校法人森友学園 

下記2の小学校  行為にかかる 

下記 3の承諾承諾しますとある 

 

下記1の 国有地 とは豊中市野田町の8870㎡の土地 

下記2 森友学園「===小学校」

下記3の承諾する行為とは 開発行為協議申しで書の提出に関する 行為となっております。 契約書の3行目から 当該国有地 取得の国と学校法人森友学園との貸し付け契約については 大阪府私学審議会において

本件小学校新設計画が、認可適当の旨の答申及び、 

国有財産地方審議会において、

本件国有地の貸し付け契約が適当な旨の答申を得た後で行いますので

学校法人森友学園が下記1国有地を使用出来るのは貸し付け契約の締結後となります。

 と書いてございます。 

ですから勿論正式には その時になりますよと断り書きがあるんですが、 

あの、 もう、この

2014年6月30日の段階で近畿財務局長心得という肩書

の方の名前になっておりますけれども 

近畿財務局は、こういう文書を示してですね、

この土地については森友学園に貸せる という事を見通しを学園側に、与えていた何よりの証拠じゃないですか?

 佐川理財局長 

お答え申し上げます。 

本件のこの承諾をご説明する前に今、まず委員がお読みになった 正に 私学審の答申や、地方審の承認が無いと貸し付け契約にはなりませんという事を書いて いう風に書いてございます。 

 

それでそもそもこの承諾書の 中味でございますが、 豊中市の条例におきまして一定規模以上の土地の開発を行う場合には 開発行為者は豊中市に 豊中市の開発の行為にかかる契約の内容について 相談が義務付けられているのでございます。

 

 ご指摘の承諾書ですが本件に付きましてこの本件の土地につきまして、 ま、公的取得要望が森友から出まして、 取得がまだ 正式ではありませんけれども 豊中市に対して開発行為について相談は出来ないかという 問い合わせがございました。

 

これに対しまして財務局の方から本件に 公的取得要望が1件だという事もありますが、一定規模以上の国有地の処分につきましては 地方審議会の了承は当然要しますが開発行為者は豊中市に対してですね開発行為に対する相談、

条例上義務付けられておりますので、

地方公共団体との間で相談を妨げる理由は無いと 

という事でございまして豊中市と議論いたしまして

こういう開発行為にかかる相談を行う事を 

認めているというのがこの承諾書でございます。

 が、ただ、いずれにしましても こうした事前のですね、

 地方公共団体に対する建築関係の相談 国有地を取得しての介護施設の整備とか、 

そういう事については所謂そのえ、 契約をですね 

え、取得要望後事業者に於いて、 契約締結までの間に、

地方公共団体との間で、開発計画に対する事前相談を行って いう事例というのはそういう社会福祉を通じてもいくつもございますので 

なにか、特別な事をしてるわけではございません。 

注意:福祉法人とは違います。小学校認可を抜かさないでね。意味の無い答弁です。

宮本岳志議員8;30;33 

特別な事ですよ、 20015年2月10日の 国有財産地方審議会で枠組みで

決まった後の話ならともかくですよ。 

そもそも国有地が 売却が原則だと 何でこんな10年貸付なんていう異例な事やるのかという議論が翌年の 2015.2.10に出てくるようなその審議会の前に 

まえって言ったってそれこそ6月ですから、もう、1年近く前にですね、 

ここは借りて開発できるよという前提で、

相談に乗ってあげてくださいという文書が でてるわけでしょ?

これまったくおかしんじゃないですか? 

何もそういう事やってない。という答弁は撤回してください。

 虚偽答弁ですか? 

佐川財務局長8;31;22 

お答え申し上げます。 

今ご答弁申し上げましたように 他でもやっている話でございます。

 あの、社会福祉法人何かでもですね、事前取得要望の前で 契約締結の前にですね、

やっぱり地元の自治体ときちんと相談をしないと 

例えば一定の面積の公園の設置とかいう事が地方公共団体との間では、 

当然のことながら要件に在ったりしますので、

そういうものについて事前に相談することを妨げるという事ではございませんので、

其れの一つとしてここでもやってるというだけの事であります。 

注意:学校法人ではやってません

宮本岳志議員 

そんな事聞いてないんですよ 

あの、異例の取引だと審議会でも出るような話なんですね 

社会福祉法人じゃないんですよ学校なんですよ 

然も一括売却じゃなくて、

最後まで読んでくれてありがとう(*^-^*) ポチッとよろしく
人気ブログランキングへ 

follow Hikaru on facebook ☞Hikaru FB Timeline 

and twitter ☞ヒカル(反原発) 

楽しく明るく暮らせるように繋がりませんか? ☞小さな蟻の会

 

ブログ内、右上にある検索ボックスで、

書き起こし、文字起こしの検索ワード、

さらに検索は日付、質疑者名で出来るように努力中(;''∀'')

関係者名 安倍昭恵夫人 

日付 20173月15日

委員会名 国会 衆議院 財務金融委員会

議題 森友学園問題

質疑者名 宮本岳志議員(共産党)

答弁者名 

佐川宜寿理財局長

安倍晋三内閣総理大臣