東大入試数学-問題と解説8 | 東大カリスマ塾長 浜田一志公式ブログ -9割が伸びる”文武両道”勉強法-

東大カリスマ塾長 浜田一志公式ブログ -9割が伸びる”文武両道”勉強法-

『部活しながら東大に受かる勉強法』著者。東大野球部・伝説の4番打者!6,000人を指導!成績アップ率90%以上の人気塾長が教える勉強法のコツ

東大入試2012 文系数学 問2の問題と解説です。


面積の最大値問題です。面積をtの式で表すところまではできたが,最大値の評価でパニックになったのではないでしょうか。 分数式を割り算で項に分けたのちに相加相乗を使います。




東大カリスマ塾長 浜田一志公式ブログ -9割が伸びる”文武両道”勉強法-



(文系問3は理系の問2と同じ)